十分な説明と楽しい世間話。
北年金事務所の特徴
JR埼京線十条駅から徒歩5分でアクセス良好です。
受付や担当者が丁寧に年金相談に乗ってくれます。
予約制で、マンパワー不足が気になる時もあります。
特別老齢年金の手続きで地元の年金事務所で予約が取れず こちらでお願いし、初めての年金で年金の仕組み自体も良く分からずだったが、担当者の方は 明るい方で大変分かりやすく例をあげて説明してくれて、世間話も挟みながらの楽しい時間だった。これから年金相談等あったら地元の年金事務所に空きがあっても こちらでお願いしようと思う。担当者指名出来れば尚良いのだけど。
長年鬱病で職場を転々としていたら双極性障害の疑いが出てドクターストップ。医者の薦めで障害年金の相談にいきました。こちらの職員はどの窓口も丁寧で来所者に寄り添ってくれる。説明も丁寧に根気よくしてくれます。こちらも真摯に奢らず相談してみましょう。
十条駅からとても行きやすい看板もありわかりやすかった。総合受付の対応もよかった。
厚生年金に入り手続きしたのに、国民年金の催告の納付書がきたので怖くなって払ってしまった。一ヶ月ずれるのかなぁ。と疑問に思っていたが、過誤納付…通知書が来た。こちらがなぜ請求書を書き、提出しなければならないのだろうか。以前訪れた際の、窓口での対応は良かったような記憶がある。
JR埼京線十条駅から徒歩5分程にあり、陸上自衛隊の手前に有ります。窓口の対応がよく好意的です。
何年か1度に行くだけですが受付の人から担当者まで丁寧に教えてくれました。
仕事が遅い!
お喋りは聞こえてくるし、担当職員を呼んでても周りの職員はガン無視。
予約制です。本人確認や委任状のなどの書類を忘れると来たこと無駄になってしまうのでお忘れなく。相談員の良し悪しが月とすっぽんです。どの相談員になるのかは運ですが、ろくに話も聞かず書類が間違ってたり、と思ったら、この人には皆の倍の給料上げてくれと思うくらい丁寧で解りやすい相談員もいます。指名したいくらいです。
名前 |
北年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3905-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

電子申請でトラブってしまい、急いでいたので紙での提出をしに伺いました。大変感じの良い対応をしていただきました。