茹で前300g、ボリューム満点!
ラーメンエボシ 鶴舞店の特徴
麺屋はなびの総大将監修の二郎系ラーメン店で、豊富なボリュームの選択肢があります。
スープは適度に乳化し、アブラや野菜のマシマシで楽しめる奥深い味わいが魅力です。
いわゆる「二郎系」は、あまり好きではない。繰り返し足を運んだのは、ここくらいだ。いつも、汁なしの中を頼む。私は大食いの方だが、大は食べきれない。腹ペコのときに一度挑戦して、「辛うじて」完食したが、最後は「食べ物を残してはいけない」という義務感で詰め込んだ。後から考えたら、何もお金を払って苦しい思いをしに行くことはないのだ。いきなりの大は、絶対にやめた方がいい。スープは化調たっぷりの味付けだが、旨いからいいのだ。チャーシューもしっかりあるし、噛みごたえのある麺も好きだ。ぶっちゃけ、スープは濃過ぎるし、量は多すぎる。ラーメンに1000円は少し高く感じる。しかし、物価高やら、政治の混迷やら、経済の停滞やら・・先の見えない社会の閉塞感の中で、この突き抜けた過剰感が心地よかったりするのだ。ひょっとしたら、私が二郎系に求めるのは、味よりも「過剰感」なのかも知れない。
ラーメン小 950円ニンニクありその他は普通でスープよし、麺よし、チャーシュー厚切り、野菜もおいしい!ただクーラー入ってないのかな?弱なのかな?お昼時⤴️⤴️暑かった。自転車は置けないこの前にあるビルに80円でおくか、公園の駐輪場かな?
二郎系ラーメンを食しに。お腹と相談してラーメン並を選択。入口の券売機でまずはチケットを購入。チケットはちらりと顔を出すが、グイッと引っ張り取り出します。席は指定されますので、着席時にチケットをお渡し。いわゆるコールは配膳少し前に尋ねられます。ニンニク少なめ、あとはノーマルで頼んだラーメンがこちら。
鶴舞のみそかつかつみやで軽く飲んだ後は気になっていたエボシに行ってきました。新山大将が手がける二郎系で、黄色い看板はラーメン二郎 三田本店をリスペクトです。開店前から5人並んでましたが、1回転目で控えめのラーメン小を、ニンニクマシマシの他は全マシで注文しました。◆ラーメン小(950円)背アブラとニンニクを合わせた濃厚スープは強烈なインパクトにガツンとした旨みがありワシワシした極太平打ち麺がバッチリ絡んでたまらなく美味しいです!!極厚チャーシューもトロトロでジューシーでしっかり満足できる二郎系ラーメンでした。スタッフも元気いっぱいで良かったです。ごちそうさまでした。
【コールについて🔰】二郎系は好きですが独特のコールルールは初心者には敷居が高いです(思い込み)その点エボシさんはテーブルにルールが丁寧に記載されていて安心です▶︎最初はチケットを渡す時に【ラーメン小】に限り麺の量をさらに少なくすることができるので店員さんにお願いします。▶︎今度はラーメンが仕上がる直前に店員さんからニンニクありなし無料トッピングの有無を尋ねられますので、このタイミングでコールすれば仕上げてくれます初めての来店でしたらこちらで安心して楽しめます味に関しては大満足です。
○ラーメン小900円 ニンニクましまし、ヤサイ、アブラ、カラメましコール■食後の印象満腹感マックス当地区にあまり無い本格的二郎に挑むべく訪問。スープ…の前に登らなきゃならない山が!もやしから挑み続けスープに辿り着く…白濁した茶色だがら塩辛さはない、スープからはカラメましの影響か辛味を感じる。麺は太麺というか味噌煮込みうどん的な麺、これがワシワシか…肉片に挑み無事、登り切る。ある意味、感無量。客層が若いのも納得、貴重な経験になりました。ご馳走さまでした。
カウンター席のみ。駐車場はなし。いわゆる二郎系ラーメン。小でも麺200gと十分なボリューム。分厚いチャーシューも食べ応えがあっていい。並ぶ前に事前に店内の食券機で食券購入。
300gのラーメンを注文、くったりした野菜にアブラが美味しかったです。麺はピロピロした食感で美味しかったのですが、ずいぶん後味が酸っぱい感じがしました、茹で湯か保存料の問題なのでしょうか?チャーシューはかなり食べ応えのあるものが二つはいっていて満足でした。
汁なし200g豚増しニンニクなし全部増しスープが美味い!!甘辛い醤油が抜群に麺ともマッチしてます!麺は二郎系でいうわしゃわしゃ系ですが非常に柔らかいです!麺の歯応えを楽しみたい方には少し物足りないかもチャーシューはゴロゴロで大きめ!1つ1つに味がしっかり染み込んでおりこれもまた美味しい!スープにつけておくと更に味が染み込んで濃厚なチャーシューを味わえます。ニンニクはなしにしましたが、入れた方がやりパンチが強くなって絶対に美味しいだろうなと感じました!以前ラーメンを食べて今回汁なしを食べさせていただきましたが、個人的にはラーメンの方が美味しいなと思いました!ラーメンの方が麺にしっかりスープが染み込んでおり、とても濃厚な甘辛い豚骨醤油を味わうことができたので🙆♂️個人の意見ですので参考程度にしていただければ幸いです。スープ、チャーシューはとても好きな味でしたのでぜひまた定期的に行きたいお店です!
名前 |
ラーメンエボシ 鶴舞店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-753-6777 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメン中(税込1,000円)名古屋市昭和区の鶴舞公園近くにある二郎系ラーメン店麺屋はなびの総大将新山さん監修のお店ラーメン中は、麺が茹で前300g、茹で後540gでボリュームは満点さらに全マシで注文したので、着丼した時の見た目もボリューミー😁野菜はマシにすると300gあるようです乳化スープが奥深い味わいがあり、太麺と良く絡んでめちゃくちゃ美味い😋また、ニンニクが混ざるとパンチもでてさらに美味い🤣チャーシューはホロホロで、ジューシー🍖卓上の唐辛子を入れて味変しても美味かったです!!!!!