細麺のうどんとカレーうどんの名店。
かどやの特徴
きつねうどんにトッピングした海老天で、濃い目の出汁が魅力的です。
つるつる食べやすい細麺は、釜玉用のだし醤油が欲しくなる美味しさです。
家族的な雰囲気の中で、肉入りカレーうどんが特におすすめです!
少し濃い目のお味で、さばけていない感じのうどんでした〜
職場が近いのでよく行きます✨こちらのうどんは細麺でつるつるで食べやすくて、釜玉用のだし醤油も売って欲しいくらい美味しくて大好きです!釜玉うどんはとても良心的な値段でいつも幸せな気持ちでお店を後にします( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )多分こちらは皆さんカレーうどんが有名なのでそちらの注文が多い気がしますが、どれも美味しくて食べ終わった後でもまた来たいなと思うお店です💓
肉うどん大、むすび、とり天を注文しました。うどんですが、肉の量が結構ありましたが、かけと肉のねだんの差額で考えれば妥当かな?その半分の値段と量が欲しかった。出汁に関してはあごだしなのかな?程よい甘味があって良かったです。麺に関しては特に思った事は無いです。とり天はちょっと割高な感じがしました。思ったより衣が多いので油っぽく感じました。鶏肉の下味はしっかりしてるのですが・・・
家族的な雰囲気が好きです!ご近所のマダムにも、人気なお店です!
肉入りカレ-うどん大好き😍
おいしいうどん屋さん。また、行きたいと思います!
前から行ってみたかったのですが駐車場が分からなく、やっと行くことが出来ました。店の前に路駐していても大丈夫と言われました。家族でやられているのか息子さんがほとんどされお父さんとお母さんがお手伝いをされている感じでした。お値段もお手ごろ価格で美味しかったです。店内もとても綺麗でした。
以前からこのお店には通わせて頂いておりました。移転前は昭和を思わせる店構えと店内でしたが、今回はお洒落な割烹店を思わせる店構えと店内です。このお店の良い所は、店主とそのご両親のお人柄が素敵です(*^▽^)/★*☆♪移転前に通わせて頂いていた時の私達家族が頼んでいたメニューを覚えてくれていたり、現在使用されている麺は細うどんですが、移転前に使用していた太うどんを食べたければ「前のお願いします」とお声を掛けたら太うどんにして下さるそうです。サービス精神に溢れています(^^)d以前になかった釜玉うどんはお値段¥300円!!安くて美味しいうどん屋さん。以前から新メニューも増えていました。写真は「チーズカレーうどん」これがそうです。こども達はお腹いっぱいになる!と満足してました。私は「天ぷらうどん」揚げたての天ぷらがサクサクと美味しいうどんが大好きです。
ずーっと通ってるトン竹林の隣にうどん屋さんが出来てた!全く気付かんかった!うどん大好きやから早速訪問、カレーうどん濃いめを注文、お出汁の味も効いてて美味しかった!!汁が他のカレーうどんより、アンが強めです。味も濃いめ、薄め、辛さも希望を聞いて貰えます。注文後、気付いたけど、どの麺類、丼類もミニサイズ対応して貰えたみたいです。次はミニサイズにして他のも頼んでみたいです。
名前 |
かどや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-245-2280 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

きつねうどんに海老天トッピングしっかり濃い目の出汁に感じました。細麺との相性は抜群。