川口の新しいパワースポット、聖天様の隠れ家。
道合富士山聖天堂の特徴
神根福祉センターの裏山に隠れた魅力的な聖天様が鎮座している。
川口市における新しいパワースポットとして注目されている場所である。
明治維新の影響を受けた歴史的背景を感じられる場所になっている。
神根福祉センターの裏山が道合富士山です。見沼用水の方から登山道があります。ロープにつかまって登ってください。北側に、1台分の駐車場もあります。
こんな所に聖天様が…!近い?ので、ちょくちょくお参りに来たいと思います。
郵便局に行って、郵便物が届くように手続きしました。川口市道合1421-1道合富士山聖天堂で届くようです。お願い事とかお供え物を、郵送してください。ただし、ポストに入る大きさでお願いします。
川口の新しいパワースポットです。富士山を模した小高い山の山頂に聖天堂が建てられています。すぐ傍に、蔵王権現と八咫烏が祀られています。
明治維新のとき、全国で廃仏毀釈が行われました、本当の富士山でも、修験道の山では、お寺が壊されて、神社になりました。そこで、お寺が、冨士塚を作って、仏さまをお祀りすることを思いつきました。皆さん、お参り下さい。登山道が、急なので気をつけてお参り下さい。
名前 |
道合富士山聖天堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9671-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

鉄塔跡地に出来てました。