中津駅近・安定の親子丼。
なか卯 中津一丁目店の特徴
大阪メトロ御堂筋線中津駅近くで深夜まで営業しているお店です。
話題の3倍天然いくら丼や親子丼が安定して美味しいと評判です。
テイクアウトも充実しており、コロナ対策も万全に行っています。
安定のなか卯の親子丼!!こちらから伝えてお水が届いた!!
話題の3倍天然いくら丼(1,990円)を食べてみた。従業員によって盛り付け量が違うのか?SNS等で見た写真と比較するといくらの量は少ない印象。「とんでもない量」みたいな見出しも見たがとてもとてもそんなことはない。いくらの粒も小さく、鮭のものではないのではないだろうか?味は幾分薄めで、でも生臭さはあまり感じない。濃厚ではないがそれなりにおいしい。2,000円で、コスパがいいかと問われると「いい」とまでは言えない。ただ、890円でいくらの量がこの1/3となるとかなり物足りないのではないか?普通盛はやめておいたほうが無難。
親子丼は安定して美味しい。うどんの出汁はもう少し薄味のほうが好みですが。安く食べられるので助かります。
大阪メトロ御堂筋線 中津駅近くにある なか卯です。24時間営業、出入口も北南2箇所あって寄りやすいです(駐車場無し)。カウンター席のみで30名程が定員。親子丼はやはり安定ですねー。
近いのでよく利用します。トイレが汚くて臭かったです。公衆トイレと変わらない掃除して欲しい。マグロのたたき丼のご飯小盛りを注文したのですがマグロも少なかったです。40円しか変わらないのに、
安定。かき揚げ丼が中心まで火が入っていなかった。しっかり決められたポーションとルールの中での作業だと思っていたが、少し人によってばらつきが出るのは、なか卯には致命的ではある。
なか卯はパネルがわかりにくいので食券が買いにくい。うどんだしがいつもぬるくて❎。
なか卯と言えばお茶と味噌汁という合言葉を数年前から唱えているのであるがどうも期待したようなお茶と味噌汁が出てこなかった。お茶は氷が沢山入っているのはいいが濃さが不十分である。味噌汁はネギが入っておらずなぜか竹の子が入っていた。味噌の味は方向性は間違ってはいないのだが合格点には至らない。店員の対応は良い。からあげ無料券を頻繁に配布しているため財布のどこかに入っているのではないかと探したが持ち合わせておらず目玉焼き朝食250円になった。店員の対応は良く箸は割り箸とプラスチック箸が両方とも置いてあるため好きな方を使える。
やっぱりワンオペだからなのか出てくるの遅いし目玉焼きカチカチやし次第点ですね。
名前 |
なか卯 中津一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

御堂筋線や 阪急線の中津駅から大阪梅田プラザモータープールで 深夜の高速バスを乗る時に、 乗車時刻が22時以降だとすると飲食店がほとんど 閉店してしまう時間帯 なので、直前に周辺で軽食を取るのが難しくなります。このなか卯の中津駅前店は24時間営業ですので 、梅田プラザモータープールから夜遅くに 深夜バスを利用する人には、非常に 手頃なファーストフードのお店です。是非 利用してみてください。