神戸市牛の感涙モノ美味!
西村ミートショップ焼肉屋【かんてき店】 神戸ビーフが食べれる店の特徴
住宅街の中にあるこぢんまりとした店内で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
神戸ビーフが体験できる贅沢な味わいに感涙する美味しさがあります。
ハラミプレートをはじめとするコスパの良さが魅力、ランチにもおすすめです。
初めて伺った時はお客さんは私ともう人組でしたが、リーズナブルでゆっくりでき、お肉もしっかり美味しかったです。ただ、日本酒が一ヶ月以上経ったものだったのが少し気になりました。お酒を飲まず1人で来るなら3000〜4000円あればお腹いっぱいになるのではないでしょうか。
メニューは少なく、ロース、カルビ、ハラミ、タンとホルモン系が数点。しかし、どれも他店では上もしくは特上クラスです。値段もリーズナブル。日によって違いますが希少部位も食べれます。厚タンは脂がのってて最高の美味しさでした。土日のみ営業ですが、是非行くべきお店だと思います。
神戸市牛でこの値段は安いですね!お肉屋さんが週末の金土日のみ営業しているそうです。予約無しだったけどテーブル席に座れました。かんてき、とはどんな料理なのか気になって聞いてみたら七輪の事でした。お店も綺麗で良いお店だけど、店員さんが注文をいくつか忘れてしまったのは、マイナスかな。復唱すると良いと思います。西村家サラダは、盛りだくさん。キムチの盛り合わせは、カクテキが僕には塩辛かった。サンカクが特に美味しかったです。冷麺もさっぱりと頂けました。お会計は2人で10,400円でした。ご馳走様でした。
お手頃なお値段で美味しい肉を食べられます。満足満足大満足。食後のコーヒーも美味しかった。
住宅街の中にあるこぢんまりとした店内、18時手前というのにかなり賑わっている中、牛タンみすじ上カルビ等を注文。一気に来ることないのでゆっくりお肉を焼く事が出来る中、最初に食べる牛タンから早くもこの店が賑わっている理由を悟った。美味い、美味すぎる。某焼肉チェーン店のような薄っぺらいのでは無い、ぷりっぷりと噛めば弾ける食感に思わず慌てて白飯を掻き込む美味さ。続く上カルビやミスジも冷凍特有の血抜け感が無くしっとりジューシーでご飯(大)が足りない。今度は家族のお祝いに来ます。
住宅街の中にあるこぢんまりとした店内、18時手前というのにかなり賑わっている中、牛タンみすじ上カルビ等を注文。一気に来ることないのでゆっくりお肉を焼く事が出来る中、最初に食べる牛タンから早くもこの店が賑わっている理由を悟った。美味い、美味すぎる。某焼肉チェーン店のような薄っぺらいのでは無い、ぷりっぷりと噛めば弾ける食感に思わず慌てて白飯を掻き込む美味さ。続く上カルビやミスジも冷凍特有の血抜け感が無くしっとりジューシーでご飯(大)が足りない。今度は家族のお祝いに来ます。
感涙モノの美味さです。平日訪問の定食ランチはスープは濃厚な旨み、焼き肉が分厚くて柔らか、デザートまでついていた。排煙も整い、ニオイ移りなし。給仕の方も丁寧。写真の値段表は隣営業の系列肉屋。これもお値打ち。
家族で行きました。お肉はおいしくいただきましたが、お店の男性の方がマスクをしておらず、注文したお肉について説明してくれるときもマスクなしでお肉の上でしゃべられるのですごく気になりました。
肉は新鮮で美味しいです、タレに工夫が必要だと思います。自分好みでは無かったです。
| 名前 |
西村ミートショップ焼肉屋【かんてき店】 神戸ビーフが食べれる店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
1 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ホルモンは美味しかったです。それ以外はあんまり美味しいとは思えなかった。特にタンの味がほぼ無かった、カルビもハラミも、ロースも微妙な味でした。値段的にもちょっと割高です、この値段なら長田の焼肉屋で食べた方がもっと満足できそうな感じですね...10段階で3ぐらいです。あ、横の肉屋の骨付きソーセージは個人的に結構好きなんでまた買いに行きます、味は普通ですけど。