北新地の上品ランチ、神の味。
割烹 大田川の特徴
北新地駅から徒歩圏内、堂島アバンザの東向かいに位置する割烹です。
クリームコロッケの野菜あんかけが絶品で、安心して召し上がれます。
大将の丹精込めた創作料理が楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。
たまたま見つけてランチをいただきました。淡々と仕事をする職人肌の大将は雰囲気通りの美味しい料理を提供してくれます。メニューは4種のメインから選びます。夫婦で異なるメニューを頼みましたがどちらもとても美味しかったです。これで1200円はコスパ良しと思います。
北新地駅の南、堂島アバンザの東向かいのビルのB1Fにある割烹です。お昼は日替わりで4種類用意されていて、どれもつきだし3種、味噌汁、ご飯、小さなデザートが付いて1200円です。クリームコロッケやさいあんかけをいただきました。たっぷりの野菜とあんがかかっています。味噌汁はしっかりした味付けでおいしいです。デザートまで付いているのがうれしい。ふらふら関西https://fukunishi.blog.jp/archives/93053280.html
割烹でゆっくりランチ。カウンターだけのお店。カウンターはゆったりとして心地よい高さ。メニューは日替わり他、数種類キリッとした大将が作る料理クラシックが流れる日替わりのトマトソースハンバーグにデザートもありますサイドメニューの小鉢もよいご飯は少なめだが、ウエスト周りを気にしてお代わりはしないことに1,200円ご馳走さま。
お客さんとの会食で伺いました🐶水曜日の夜の1830から飲みましたが他のお客もなく、静かにご飯も食べれて良かったです。コースはお洒落で1つ1つ味わい深い料理でとても美味しかったです☺️アワビがとても印象的でした!飲み放題の日本酒にもう少し種類があると嬉しいです🍶大将は一見、怖そうですが気さくで素敵な方でした(笑)ごちそうさまでした!
【割烹料理の上品なクリームコロッケランチ】中崎西エリアから北新地エリア戻って、やはりレベルの高さを感じる毎日!テンション上がりますね♡本日も課題店でBMしていたこちら♪( ´θ`)ノクリームコロッケが食べたくて突撃しました。店内は12時10分程で1人なのでギリギリセーフ!私で満席の人気ぶり。『クリームコロッケやさいあんかけ』いただきましたぁ〜!オーダー後10分弱で運ばれ全てが揃います。味噌汁の具材は大根、にんじん、豆腐等がコンパクトにカットされ食べやすく甘めの味噌が癖になりそうなくらい美味しい♡前菜3種は鰆含めて炊き加減抜群の艶々土鍋ご飯がすすむ感じです。メインのクリームコロッケは衣が薄くてパンパンに詰まってテンション上がります\\\\\\٩( 'ω' )و ////クリームは濃厚で絶品!セロリ、にんじん、もやし、玉ねぎ等の野菜の旨味を見事に餡に閉じ込め、口の中でベシャメルソースと一体になった時に思わず笑みがこぼれる美味しさに「うましら〜♪───O(≧∇≦)O────♪」と口から声がもれてしまいますね。3個も入ってるのでお替わりしても大丈夫です。ピカピカ艶々のご飯も最高ですね!デザートはグレープのゼリー!プルンプルンで柔らかめ♡これがまた美味しくて満足ですね。自己評価★★★3.5身体にしみじみ伝わる美味しいランチ!こちらはリピート必須でおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
美味しかったです。出来ればアラカルトを用意して欲しかったです。
ここのランチは神でした☺️✨
これでランチ1
大将の丹精込めて作った創作料理が楽しめるお店。
名前 |
割烹 大田川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6344-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本屋に用があり近くのこちらでランチ。突き出し3種テーブルに並んでいる。質素な味付けだが、これはこれでいい。メインがいただけない💦頼んで後悔した。名前のまま。クリームコロッケに野菜あんかけが乗っかってる。メインはコロッケでしょ?!全然、力入ってない💦周りの野菜で味余計に薄まってる。全然サクサク感ないし、コロッケ自体もさほど。真っ白なクリームが入ってましてるだけ。センスが分からない。コロッケをスープに浸すってマジ違う!これ皆んな美味しいってコメント書いてあるけどホントかなぁ、って素人ながら思った。これ頼むと汁物も突き出しも野菜野菜なので肉か魚がおすすめです。デザートはイチジクのゼリーかな?コレ美味しい。値段相応ではあると思うが別にまた食べたいか、来たいかっていったら、ない。大将も愛想ないしなぁ。帰る時ぐらい「ありがとう御座いました!」って出て来て欲しかったなぁ。ご馳走様でした。