広い駐車場で楽しむチヌ釣り。
宇島漁港の特徴
釣りに最適な宇島漁港では、チヌやサヨリが豊富に釣れます。
花火大会の近くで楽しめる、この場所ならではの特等席があります。
貝掘りや多彩な釣りスポットで、さまざまな釣果が期待できる漁港です。
広い駐車場で景色も良く、気分転換出来ます。
駐車場がひろーーーーい漁港です。釣りをする場合は停泊中の漁船に引っ掛けないよう注意しましょう。これだけの広い漁港で海に突き出してるので、昔は遠浅の海岸だったのかなと想像できます。
見ていて天晴な漁港。どうしてどうして美しく、確かな質を認めて止まない。実際、近くにある碑には地元出身の指導者のもと往時は海外にまで雄飛したことが述べられている。そうした天上の風が今も吹いているのは、その青空と白雲の劇的な饗宴になお認められよう。
うみてらす付近の港です。ココは、日の出を見るには中々の良いスポットです。特に初日出(写真参照方)は見応えがあるのか、寒い中ギャラリーも散見されます。(と、私もそのギャラリーの一人ですね 笑)※うみてらすに付いては情報を持ち合わせておりませんので、ご容赦願います。
ハゼ、カニ、せいご、チヌ釣れます夜はゴンズイだらけです。
釣り荒れとる。
チヌ釣りにいいですよ。
貝掘りに行って来ました。1人、500円の採貝料金で2人で大量です☺
花火大会30分、ビミョーでしたが、間近で遮るものなく、割と風もあり楽しめた。駐車場広いし止めるのは困らない、しかし、帰りに少し渋滞します。
名前 |
宇島漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-64-6717 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

狭い住宅の路地を抜けると大きな駐車場があります。釣り人は少なく、朝日がとても綺麗です。