新しい佐野ラーメン、コク深い一杯!
青竹手打ちラーメン麺屋貴の特徴
麺屋貴は濃いめのスープが魅力で、一口目から驚きの美味しさに感動できます。
コシのあるタピオカ入りの麺が、他店の佐野ラーメンとは一線を画します。
駐車スペースも充実しており、便利に訪れやすい立地にあります。
2024年年末……とりあえず、グーグルマップで「営業中」と表示されているこちらのお店まで歩こう!とトボトボと歩くが、こちらのお店にたどり着くまで8件ほどどこも営業してなく、半分諦めを覚悟していましたが約2km40分ほど歩き、こちらのお店までたどり着きましたw16時頃5組ほど待ちがありましたが10分もせず入店。初めて佐野ラーメンなので比較ができないのですが、あっさりでもなく脂っこくもなく丁度よい濃さの味加減、チャーシューも柔らかく手打ち麺もモチモチでとてもおいしかったです。わざわざ歩いてまでして食べに行ってよかった。帰りは佐野市駅まで歩いて10分ほどで着きましたw
初来店です!紙に名前を書いて待つタイプです名前を書いたら直ぐにメニューを見せられて注文しました。ついたのが12時50分頃で席に座って13時30分くらいです!駐車場は向かいも合わせると17台くらいは停められそうです!チャーシュー麺、餃子5個を注文しました!麺は平打ちのモチモチした麺です、佐野ラーメン独特のスープに絡んでとても美味しかったです!チャーシューは臭みもしないで柔らかめでした!餃子はニンニクが少し効いていて皮に餡を詰めこんだしっかりした大きさでとても美味しかったです!また、近くに来たら来店します!ご馳走さまでた!
アウトレットに行く前の昼ご飯として訪店。マップを検索して星4.1以上は美味しいと思っているので、該当店へ行ってみる。11時前半に着いたので待ち時間ほぼ無しで店内に入ることができました。チャシューメン大盛り、たまごラーメン、ラーメンを頼みました。店内にはウェットティッシュが置いてあり、子供用の椅子等もあって子連れにはありがたいサービスがそろってます。ラーメンの味は…個人の好き好きだなぁと思いました。臨時駐車場があったので、土日になるとかなり混むようです。
地元の方に教えて頂き食べたチャーシュー麺‼︎ラッキーな事に並ばす入店出来ました◎コクのあるスープとコシのある麺!ほろほろチャーシューもすべて美味しかったです!また絶対食べに行きたいラーメン♡にんにくの効いた餃子は一つが大きくて食べ応えがありました!駐車場はお店の隣の場所へ停めましたが(5台位)他にも停められる駐車場があったのか次回、確認したいと思います^o^
佐野ラーメンが大好きで様々なお店にお伺いしています。普段はお気に入りのお店数店からその時の気分でどこに行くかを決めています。今回はこちらのお店に初めてお伺い致しました。ラーメンと餃子を頂きましたがとても美味しくて是非何度も行きたくなりました。特にラーメンは見た目より醤油の味が濃くなく、風味豊かなスープが麺に良く合っていると思います。
今まで食べた佐野ラーメンで1番麺に腰があり、固めで注文するを忘れて正解で美味しいいただきました。スープは見た目より味もあっさりて最後までいただき、チャーシューのボリュームと柔らかさに感動しました。餃子は写真が上からなので分かりづらいのですが、コロッとボリュームがあり最初酢だけでいただき、最後に醤油とラー油も入れて美味しくいただきました。
佐野ラーメンは何店舗も行っていますが、初めてのお店です。が、ナビに住所を入れて到着したところ「ん?」ここ以前、来た事あるな⁉️「アッ!」そうだ!「一乃胡だ!」2023年4月5日朝、9時半に自宅を出発し11時前に到着、先客は静岡ナンバーが一台。お店の入り口にある入店待ちノートを見落とし、気が付いた時は七番目(笑)開店待ちしてると、従業員さんが出勤して来ますが、皆さん挨拶してくれます。👍️ここは良いぞ!って食べる前から当たり!の予感で期待が膨らみます。11時開店!店内に案内され席に着き、チャーシュー麺と餃子5個に麻婆豆腐セットを注文します。「おぐらや」が好きで、佐野ラーメンって言ったら「おぐらや」ばかり行ってたのですが、餃子の餡が減り半分位になりクォリティが下がっちゃったので、仕方なく新たなお気に入り店を探していた所、「麺屋貴さん」が佐野ラーメン一番ってウエブサイトで見かけたので、試しに来てみた次第です。肝心のラーメンですが、青竹手打ちって店名に付いてますから(笑)当然普通に美味しいですね。チャーシューはトロトロで飲めます(笑)スープは、好きだった「おぐらや」の透き通ったスープより醤油感が高いですね。おぐらやのスープの方が自分は好みかな?麺は太めで旨いです。腰は「大和」譲りって感じですが、喉越しは大和の方が良いかな?佐野ラーメンの中では、かなり私の好みに近いお店です。餃子は、これぞ佐野の餃子って感じで、餡がパンパンに詰まった、とっても美味しい餃子でした。※おぐらやも以前はこうだったんですけどね😠💨今度は、チャーシュー丼も食べてみたいな。あと従業員さん達の心のこもった接客は、私の行った事のある佐野ラーメン店で断トツで一番です。とっても感動しました。👍️
新しいタイプの佐野ラーメン。スープは澄んだ佐野ラーメンらしさをさらに洗練させたゴクゴク飲める味。塩気控えめながら旨味で物足りなさはない。麺も程よい硬さとモチモチ感。スープとのバランスも良い!餃子も佐野らしい野菜たっぷりアンで香味野菜のバランス良くうまい!唯一気になったのはチャーシュー。程よい噛みごたえを残し、脂もちゃんとある好みのチャーシューでした。しかし、、たまたまなのか分からないけど塩っぱい。スープとの兼ね合いで考えると塩気強いです。味は好きなのでまたリベンジに来ます。
今まで食べた佐野ラーメンでダントツで美味しい!平日の11時30分頃に伺いました。並ぶことなく入店出来ました。(その後に来た方は少し待ちになってました)駐車場は有ります。シンプルに佐野ラーメンのみを頂こうと思ってましたが、ランチメニューがお得そうでしたので麻婆豆腐とライスが付いたランチを注文。まず、佐野ラーメンはスープ、麺、共にgood。そしてラーメンに乗ってるチャーシューはめちゃくちゃ柔らかい。歯がなくても食べられるくらい。ランチメニューに付いていた麻婆豆腐も辛めで非常に美味しかった。割と最近、麻婆豆腐専門店で食べたものより美味しいと感じた。接客も良かった。また行きます。良い店に出会えてよかった。
名前 |
青竹手打ちラーメン麺屋貴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-21-5007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

佐野ラーメンを初めて食べたが、コクがある濃いめのスープで飲みやすく一口目から美味しと思えた。なみなみのスープも嬉しいポイント。店長が中華料理店での経験もあるとの事で、餃子も美味しくいただきました。しっかりめの味が好きな人はぜひ食べほしい。