もつめしセットと中華そばの絶品マッチ。
ラーメン 科(しな)の特徴
辛口ネギ味噌ラーメンの真っ赤な見た目が食欲をそそります。
昔なつかしい縮れた細めの卵麺が絶妙な食感で楽しめます。
モツめしとラーメンの組み合わせが、食べる価値ありの逸品です。
仕事先の人の紹介で伺いました。ご家族でやっていらっしゃるお店です。2回行きましたが、メニューのどれを食べても、美味しいので、是非おススメです。※お店の外観は、年季が入ってますが、味は、間違い無しです。
駐車場に車をとめて店内へ🚶♂️テーブル席、小上がり席、カウンター席があります🪑メニューは麺類、飯物、一品、セットなどがあります。注文したのは「当店おすすめ」表記のもつめしセット。セット内容はラーメン、半もつめし、つけものです。あっさり系のスープは懐かしさを感じる醤油味😋麺もチャーシューもgood🐷もつめしは柔らかくて旨し👍ご飯が進みまくる味付けで箸が止まりません😆美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
しなラーメン@ラーメン科(水戸市)良い意味で醤油が主役の昔ながらの中華そばでした。今どき¥550は珍しいかと!「しな」は「中華」の意味ではないけれど…ランチセットの「もつめし」がほろほろのもつで絶品でした。
しなラーメンとカレーのセットを食べました。清湯と鹹水多めの細打ち麺のマッチング素晴らしく、薬味の玉ねぎが良い!スープも残さず完食。カレーは少し冷めるとルーの表面にヒビが入るので、たっぷりの飴色玉ねぎを使う本格的な洋食系のカレーだと分かります。本当にうまい😋店の雰囲気も若夫婦もおばあちゃんも良いじゃないですか!?自分はまた来ますよ。批判的な事しか書けないクズ客はチェーン店に行け。茨城交通茨城線廃線跡探索シリーズ③田野駅跡付近のラーメン屋さん。
醤油ラーメンと醤油ラーメンを頂きました。ともに刻み玉ねぎを加えたスープで、普通に美味しかったです。昔ながらの中華蕎麦がお好きな方にオススメ!
カレーをいただきました。とても美味しかったです。お店のマスターもとても気さくな方でいいお店でした。
知人に勧められて「辛口ネギ味噌ラーメン」を注文見た目は真っ赤だが、味噌の甘塩っぱさと程良い辛さがクセになる昔なつかしい縮れた細めの卵麺もいい感じでした。
こってりしながおすすめです。
もつめしとラーメンのマッチングが素晴らしいです😆
名前 |
ラーメン 科(しな) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-228-6406 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もつめしセット950円昔ながらの中華そばと半もつめしのセットさっぱりラーメンとこってりもつめしの組み合わせが良いキムチも良いアクセントになっている。