日曜診療で安心、柔らかい対応。
さの赤ちゃんこどもクリニックの特徴
日曜も診察しているので、急な体調不良時に助かります。
院長先生の柔らかい対応で、子供を安心して任せられます。
健診時に下の子の弱視を見つけていただき、大変助かりました。
以前かかっておりました。先生の対応も良く、是非かかりつけにしたいと思っていましたが、診察は事前予約のみ、枠が空いていれば当日受付あり、ということで断念しました。子供の急な発熱はどうすればいいのでしょうか?前日の夜に発熱、次の日の朝に受診したいと思っても受付終了の掲示。少しの枠でも良いので、当日受付は設けてほしいです。事前予約のみ、とは正直小児科としてどうなんだろう、、と思っています。先生にかかりたくても、かかれません。改善していただきたいです。
子供がインフルエンザの検査を嫌がってかなり暴れてしまって、我が子ながら許し難い暴れっぷりに私は「やめなさい!暴れないで!」と怒ってしまっていたのですが、先生と看護師さんたちは終始「大丈夫だよ〜すぐ終わるよ〜」と優しくて対応して下さって本当にありがたかったです。ご迷惑をおかけしました。息子によると「思ったよりも痛くなかった」との事で、先生の腕の良さに感謝です。院内はどこも清潔で美しく、ディズニーランドに来たような気分になれます。テレビ前には赤ちゃんを遊ばせられる広いクッションフロアゾーンがあり、でっかいぬいぐるみもいっぱいあって非常にオススメです。
他の医院でインフルエンザと言われて、タミフルを飲ますのを躊躇い飲まさずいたら、高熱が収まらず合併症が心配で日曜も診察してるこちらを初めて受診させていただきました!主人が連れてってくれたのですが、看護師さんはじめ、先生、雰囲気、全てが良かったそうです。血液検査もしてくれて丁寧にみてくれたようです。3歳息子もご機嫌で帰ってきました!家からは少し遠いですが、何かあればまたお世話になりたいです。本当にありがとうございました!!
信頼のおける先生です。お仕事ぶりから、地域医療を支える使命感を感じます。臨機応変な対応もしていただき感謝です。今後とも、よろしくお願いいたします。
院長先生には、下の子の弱視を健診時に見つけて頂きました。かなり早い段階で発見頂き、その後、赤十字さんに繋いで頂きました。大変感謝しております。その節は本当にありがとうございました。この場をお借りして御礼させて頂きます。またいつもご丁寧に診察して頂いてありがとうございます。10/25追記地域医療を支えるために日曜日も休むことなく診療にあたられている貴クリニックに対する一部の方の心無い言葉には心が痛みます。これからも変わらず応援しております。
日曜日に受診させていただきました。近所ではないので初診でしたが、待合のお部屋は居心地良く、丁寧で先生も受付の方も優しく、とてもありがたかったです。子どもは最初怖がっていましたが、最後はシールを貰ってとても喜んでいました。日曜日でも伺えるところがあるのがとても安心できます。近ければ是非かかりつけ医として利用したいです。
頭の形の相談に行きました。HPから予約でき、待合室は混雑なく待ち時間も短かったです。初診はヘルメット治療等について簡単な説明を受けて頭の形を測定。後日再度診察にいき測定結果の説明をしていただきました。医療証が使えてお会計は500円。ヘルメット治療は46万円を初めに一括振り込みとのこと。先生は説明のあとに「何か質問ありますか」と聞いてくださり、一人一人きちんと時間を取ってくださっているように思いました。難しい言い回しはなく分かりやすかったです。子供が大泣きしたのですがスタッフさんが優しく気にかけてくださり、子供好きなのが伝わってきました。ありがとうございました。治療するかは一旦様子見することにしましたがこちらに行って良かったです。設備としては、ミルク用のウォーターサーバー、授乳室、おむつ台、テレビやキッズスペースもあり、小さい病院ながら必要なものが揃っていました。
かかりつけではありませんが、日曜日に開いていたり、時間も他の病院と比べ長いので助かります!受付の方で怖い方はいますが、看護婦さんや先生は丁寧にお話してくださったり、こちらに不備がないようにしてくださるので、嬉しいです。
好きなクリニックです。強いていえば予約しても結構待たされます。そこだけかな〜。
名前 |
さの赤ちゃんこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6765-8585 |
住所 |
〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町5−22 3階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

■良い点・見立て、所見はしっかりしていると思う。・端的な説明。・完全予約制なので、待ち時間が少ない。・診療までに症状等、ネット送信なので診察時間は短い。■気になる点・良い点の裏返しになるが、端的な説明故、納得できない時は人によっては、淡白で冷たく感じるかも。丁寧に話しているが、しっかり傾聴している感じではない。・説明が一方的になりがちなので、こちらの考え、意思をしっかり言わなければならないことがある。苦手な人は苦しいかも。※忙しい時は、少し嫌そうな感じも言動に出る。ただ、ちゃんと伝えれば対応はしてくれる。・完全予約制+事前問診記載が余裕無いときは面倒。ただこれは表裏一体。・急患的な対応はほぼ不可。■総評・寄り添うタイプではあまり無いかもだが、診療、見立てはしっかりしているので、信頼しているし、今後も通い続けたい。※個人的にはここが一番。