充実の設備、静かな大ホール。
神戸市教育会館の特徴
設備が充実した研修所で明るい雰囲気の中、利用しやすいです。
6階大ホールは小規模ながらも映画鑑賞にピッタリの環境です。
静かで綺麗な屋内で、待ち合わせ空間が整っていて便利です。
会社の会議で使用しました。会場のパターンも多く選びやすいかと思います。今回は50名ほど入れる部屋で半日で7500円でした。プロジェクター、マイク、スピーカー、延長コード等など会議に必要な物は無料で借りれます。エアコン等の設備も整っているので快適に過ごせます。会場代も当日払で大丈夫なのが助かります!ただ、駐車場がないのと駅から微妙ーな距離なのが押し入れところです。
古そうな建物です。研修で利用しました。パイプ椅子が安っぽくてお尻や腰を痛めそうです。各階にトイレ、自販機があります。
設備が充実した研修所です。
西検を受けるのに4階に行ったら、エレベーターの右斜め向かい側で国連の英検をしていて、西検会場が開くのを待つ間、知らずにドア近くで普通の会話をしていたら係員の人に静かにするように言われました。とりあえず静かにしておくのがいいです。令和3年秋。
静かで綺麗な屋内です🍀
ホールで、映画鑑賞しました。ニーズが多くて、密になりかけていました。
待ち合わせ空間があって、明るい雰囲気ですが、カフェが閉まってしまったのは辛いです。
会議で利用してます。
6階大ホールを使用しました🉑小規模ですが良い施設でした🉑
名前 |
神戸市教育会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-222-4111 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通4丁目10−5 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

講習会場が、ここの場合が多く助かります。神戸より西側の人間からしたら大阪の本町とかいっとられんし。