春の訪れ、アーモンド花見頃!
水辺の遊歩道 うおざきの特徴
アーモンドの木がたくさん植えられた遊歩道が魅力的です。
春にはアーモンドの花が咲き誇る、特別な場所です。
落ち着いた雰囲気で、静かな散歩が楽しめます。
TOYOナッツのアーモンドフェスタの帰りに寄りました。こちらの方が若木で花も元気が有りますね。三月中旬から下旬が見頃東西方向では建物も少なく、日の出や日没時もいい写真が撮れると思います。駐車場はありませんが、西側に駐輪場が有ります。
アーモンドの木がたくさん植えられてあります。運河に処理場できれいになった水が流され、海に。循環型の現場を体感できるスポットです。休憩時間に握り飯を食べました。
特に何か凄いものがある、という訳ではありませんが散歩のアクセントには良い場所でした。下水を処理した水を利用した小川がありますが、鴨がいたり穏やかな雰囲気がありました。春に行けばまた違った景色が楽しめそうです。
人が少なくて丁度良い散歩道…距離感…
マンホールカード収集の途中で立ち寄り。アーモンド並木が美しい遊歩道です。台風の影響で多くの木が折れてしまい若い木が多くなていました。加えて嵩上げ工事をしているとのことで、西側の並木路が閉鎖されボリュームが乏しい感じ。また、アーモンドの季節に満開の花々を見ることができるようになればいいなと思います。
一部分の開放でした。短い散歩花見ですが気分も晴れます。
運河の岸辺もすっかり冬支度でしょうか。天気がいい日は、日に日に数が増してきた渡り鳥?種類は不明、が水辺をスイスイと散歩?近くで眺めてたら、しばしの間心が癒されます。寒さを凌ぐのに、どこか遠くから飛来してきたのでしょう。つぎの春、暖かくなるまで、ゆっくりしていって欲しいと思うこの頃です。
落ち着いていて最高です。
春はアーモンドの花が咲く。
| 名前 |
水辺の遊歩道 うおざき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎年3月上旬から中旬くらいにアーモンドの花が見頃です✨アーモンドの花は桜と同じくバラ科サクラ属なのでかわいい花が咲きますよ😄今日?見に行ったら、今年は雨が多いかして、もうだいぶ花びら散ってましたけど😅