本格派の旬も味わう、門司港の海人。
海鮮処 寿司 海人 門司港本店の特徴
ベビーカー不要のボンバで赤ちゃん連れも安心です。
旬の味を堪能できる市場直仕込みの寿司が魅力です。
1階は回転寿司、2階で定食やコース料理も楽しめます。
美味しいです。昔は1皿2巻来るタイプだったのですが久しぶりに来ると1巻タイプの注文に変わっていて驚きましたが、その分1巻ボリュームが増えて寂しかったネタの大きさが改善されており満足感が上がりました。門司港で新鮮な魚の寿司を食べるなら間違いなくここをおすすめします。それなりの値段はしますが個人的にはかなり満足でした。マグロの油のノリがよく美味しかったです。
赤ちゃん連れでベビーカーなくてもボンバが用意されてるから安心!お店も綺麗!しかもネタも大きくて美味しい!天ぷら系もギトギトしてなくて上手に揚がってましたー!お昼で三人で9000円したけど、好きなネタを好きなだけ注文したから満足。平日はお得なランチあるっぽいです。
ネタは大きめです。鮨や単品の種類も多いです。少しお値段高めかな😃
地元の美味しい寿司屋さん。実家に帰ってから久々にご利用させて頂きました。食事のコスパはかなり良いと思います。昔から行ってるのでずっといるおじさんとも多少仲良くなってる感じですね。回らない寿司屋さんですが、子供が食べるようなポテトやうどんもあり子連れにも非常に利用しやすいです。
☆海鮮処 寿司 海人☆福岡北九州に4店舗展開、仲卸直営の市場直仕込みの旬の味をたっぷりと堪能できる本格派の寿司と、本場下関のふぐ料理が味わえる海鮮処。店内は回転寿司のカウンター席のような作りですが、タブレットで注文すると職人さんが握って提供してくれます。オーダー↓■マツブ貝(209円)■活とらふぐ(572円)■生マグロ赤身(440円)■赤イカ(286円)■活あじ(286円)■ふぐ白子軍艦(616円)仲卸直営店だけに鮮度は間違いなし、市場直仕入れな価格で頂けるのも魅力ですね。
福岡旅行の際に門司港へ行ったので、昼ご飯に来店。フグの食感が良くて美味しかった。関東ではあまりない甘めの醤油が印象的だった。
忙しい週末に飛び込みで入店したのだが、対応も迅速で良く、ネタは新鮮で美味しく、店内の雰囲気も良かったので、門司港に遊びに行った時は、もう一度、寄りたいと思った。
昼からちょっと呑んで大好きないぶりがっこつまんでお寿司も握りたて!休みの日の贅沢だ!お寿司に合うワインも良かったなぁ。
北九州の超穴場!本物の職人さんが朝から仕込んだ下関や玄界灘の新鮮な魚介類!サービスもとても優しくて良くしてくれる。お値段は超びっくり!!!門司港駅から徒歩で行けます🚶♀️最高!!
| 名前 |
海鮮処 寿司 海人 門司港本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-322-5522 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
回転しない回転寿司屋さんです。白身魚の握りが全般的に美味しかったです。席数が多いので周辺のお店が満席でも比較的入りやすいと思います。