鳴尾浜球場跡で海の香り。
鳴尾球場跡地の特徴
海の香り漂う芝生のある公園で、心地よい時間を過ごせます。
甲子園球場の原点が、静かな場所にひっそりと存在しています。
タイガースの元の鳴尾浜球場跡地で、歴史を感じる散策が楽しめます。
タイガースの元の鳴尾浜球場あと🐯保育園そばにあるのでよく通ります⤴︎⤴︎︎︎
海の近くの芝生のある公園。
甲子園球場にいくついでに寄りました。球場からは歩いて15分くらい。球場から南に歩いて突き当たりにあるのでわかりやすいです。浜甲子園運動公園内の東側にあります。今も石碑と案内板さらにグランドもあり、野球をしていました^ ^甲子園球場ができるきっかけとなった球場第一回から第ニ回の大会は豊中球場、第三回から九回はここ鳴尾球場その後甲子園球場ができたそうです。
甲子園の原点が意外なところにひっそりと佇んでいます。3回大会から7回大会のみ行われ、その後甲子園開催へとなったそうです。甲子園球場の方角!?に向いている銅像の台座には優勝校や歴史を感じさせる説明文があります。
名前 |
鳴尾球場跡地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

海の香りするよ。