南北朝時代の魅力、稲美町の古石造物。
宝篋印塔の特徴
南北朝時代の作であり、歴史的価値が高い石造物です。
稲美町指定文化財として、地域の誇りを感じることができます。
同じ場所にある五輪塔とともに訪れると、さらに歴史を学べます。
スポンサードリンク
名前 |
宝篋印塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
稲美町指定文化財で南北朝時代の作・同場所にある五輪塔と同じ町内最古級の石造物です。かなりの年月は経ってますが、しっかりとした造りは逆に古さを感じさせない威厳を感じることが出来ます。