夜遅くも安心、対面レジでサポート!
ヤマザワ 吉岡店の特徴
対面レジが残っているので、遅い時間でも安心して利用できます。
3パック組み合わせ1000円の肉を見つけて、夕食の選択肢が広がります。
吉岡店は地場野菜の取り扱いが豊富で、ユニークな商品が楽しめます。
近くにウジエ、アオキ、ダイソー、薬王堂、ツルハがあり激戦区。その中で、このスーパーは野菜は安いが、魚、肉、弁当は少し高い。夕方になっても値引きがない。客もまばら。トライアルが出来たら、上記の店も含めて少し減るのではないかと思うほど、トライアルは強烈。
別の店舗では刺身が組み合わせ3パック1000円でこの店舗では肉の組み合わせ3パック1000円を見つけました、曜日とか日にち毎なのかわかりませんがこのご時世どのジャンルでも助かるので是非探してみて下さいこの店舗は諸々3パック組み合わせ1000円もある(場所が微妙に変わる)があるのでお弁当や朝ごはん晩御飯とオールマイティーなものが多いのでめっちゃおすすめです。楽天カードあるならポイントも付くのでなおさらです。
軽食「ひまわり」あります。営業時間‥‥16時まで。
まあ、ひさしぶりいきましたけどそこそこ美味しい物がありましたし結構お客さんが多かったですね。(^_^)
山形出身者にとっては幼い頃からの馴染みのスーパー。山形ではそこら中にあるスーパーだが、宮城にも結構店舗があってビックリ。宮城に引っ越しきた当初は心寂しく思う日もあったがヤマザワに入ると山形を感じられて心慰められた。私にとっては感謝の店。「山形のだし」が好物なのだが、ヤマザワ以外では売っていない?ので良く買いに行っている。惣菜コーナーのおにぎりも、冷えても美味しいはえぬきを使っているので安価で買える割には美味しい。オススメ!
寒い日にフードコートの味噌ラーメンよく食べています。
昨日利用してきました。ガチャガチャを子供がやりたくてサービスカウンターにて両替をお願いしましたが、店員の方がとても感じ良く対応してくださいました。ありがとうございました。
普通。近くにウジエスーパー、ヨークベニマルがあります。個人的には鮮度はヨークベニマル、目新しい感じの商品があるのはウジエスーパーかな?と思います。
大和町吉岡のスーパーヤマザワ、出張帰りに寄りました。ちょうど水曜日で、水曜日均一祭とポイント10倍デーでした。ラッキー!遅い昼飯の中華弁当と、デザート類、ジュースやお菓子を購入。セルフレジは埋まってたので、有人レジ利用。接客明るく丁寧でした。スーパーヤマザワのとなりがドラッグヤマザワ。店内つながっていて便利です。またコツコツポイント貯めると、500円分のポイントもらえるので頑張って利用します。駐車場は広大で、敷地内にDAISOもあり。超便利。
名前 |
ヤマザワ 吉岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-344-1333 |
住所 |
〒981-3632 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば1丁目6−25 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スーパー激戦区になってしまいましたが、色々ありがたいお店です遅くに行くとセルフレジばかりになるところが多い中、対面レジを残して営業されていて、残業で疲弊した遅い時間の利用時は、本当にありがたいと思っています出来れば続けて欲しい…