名物モツ鍋チャンポン、圧倒的ボリューム!
ドライブイン はねやまの特徴
国道沿いに位置する、長距離ドライバーも利用する定食屋です。
話題のモツ鍋チャンポンはピリ辛で絶品、リピート客も多いです。
創業1971年の老舗で、ボリューム満点の鶏天定食が人気を誇ります。
長距離ドライバーさんが通うお店です。チャンポンとり天定食、スタミナ定食が人気。ここのホルモンは、丸腸仕様でめちゃくちゃうまい❗️店員さん少なくてレスポンスにやや難があり、佳境時はオーダーから40〜50分待たせるので注意が必要です。
平日の12時少し前くらいに来店。待たずして着席しましたが、店内は広く注文を待っている人がいました。辛味噌ちゃんぽんを頂きました。美味しかったです。近くに飲食店があまりないので混み合うようですが私たちはそれ程待たずに提供頂けて良かったです。
国道沿いにあるドライブイン。今となっては、ドライブインという言葉すらどこか懐かしい。店先には、なぜか鉄道の踏切の警報器が。休日のお昼過ぎ、店内は地元のお客さんと思しき人多数。ちゃんぽんが有名とのことで大盛をチョイス。若干強めの塩気を感じる茶褐色のスープで、麺はかなりの太麺。昔ながらのちゃんぽんという感じでした。
ドライブイン…このワードに激しく反応したあなたはもう行くしかありません。すっかり失われてしまった昭和の食事処の雰囲気、味わい。このお店は全てを兼ね備えております。平成生まれのヤングなら入るのを躊躇してしまう店構えですが、昭和生まれのあなたなら大丈夫。入るなり、懐かしい雰囲気に感動するはず。食事はラインナップこそ少なめですが、少数精鋭かつちゃんぽんがメインな感じ。ワタシはとり天定食S?をいただきました。Sとは運ばれて来た定食を見た感じ量少なめを示すらしいですね。しかし全然量、多いです。昭和生まれのオールドメンズのワタシには十分すぎる分量ですよ。味は本当に美味しくて驚きました。正直田舎のドライブインだしーとか舐めてましたがまったく手抜きなし。アツアツジューシーなとり天でご飯が進む!またSのはずなのにこんなご飯盛って…この辺りでモーレツに腹が減って食事する場所を探しているならここにぜひ行ってくださいね。
日本一旨い『モツ』です😍とにかく一度食べてみてください。回転も早く小走りでテーブル対応するスタッフさん。なのに笑顔は忘れない。めっちゃ感動です。また必ず食べに行きます👍🏻 ̖́-皆さまも是非~オススメは『スタミナ定食』『モツ鍋ちゃんぽん』
福岡からです。もう3回来てます😂湯布院にお気に入りの猫グッズのお店があり、そこへ行った帰りに寄ったのが初めてでした。お腹すいなぁとたまたま入ったお店で、ちゃんぽんを頂きましたら、めちゃくちゃ美味い‼️2回めは、とり天定食。3回めはスタミナ定食。どれも美味いんです‼️連れは生姜焼き定食。ちょっとつまませて貰ったけど、これがまたまた美味い‼️次回行ったら、はねやまさんのタレを絶対に買いたい😂行きは高速で湯布院IC迄行き、帰りはわざわざこちらに寄って食べてから下道か、九重ICから高速で帰ります。また伺います😄
平日の昼間に来店しました。ドライブインねやまには素晴らしいホルモン定食があります。みそベースの濃いめの味付けで、まさに絶品です。食事の提供まで少し時間がかかる場合がありますが、気にならない程度です。また、駐車場も広く、安心して来店できます。ぜひ一度試してみてください。
お昼時間に通りがかり、駐車車両が多くて人気がある店のようで寄りました。待ち時間が長かったけど、待っただけの甲斐がありました。チャンポン(820円)を頼みましたが、美味しく満足の味でした。とり天定食(1
11時40分頃に行きましたが、テーブル席は満席で奥のお座席へ。とり天定食が目当てだったのでとり天定食を注文。ちゃんぽんを注文しているお客さんが多かったです。とり天は6個入っていてボリュームのある内容でした。衣も柔らかく美味しかったです。値段は1040円でしたが、ボリュームもあり満足です。昼食の時間帯はお客さんが多く、また少ない人員で営業されているので20分程待ち時間が発生します。
名前 |
ドライブイン はねやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-76-3077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちょいと遠征したので初訪問させていただきました!食べたのはモツちゃんぽん、ホルモン炒め、とり天、ハンバーグ!ホルモンがぷりぷりで大ぶりでビックリでした!美味しかったです!ご馳走様でした。