弘前城近くの旨い料理と、親しみあるマスター。
うまいもんどころ21の特徴
常連客で賑わうが、席を開けてくれる温かい居酒屋です。
ランチの定食はボリューム満点で、特に名物のアジのなめろうが絶品です
美味しい料理とともに地域の常連さんと交流できる、アットホームな雰囲気です。
マスターの親しみやすい雰囲気もお料理も最高でした‼️
ランチは小鉢が三品位ついて美味しいですね🎵
弘前城の夜桜🌸🌸まで~近くの居酒屋🏮に ぶらり入店。カウンターは🈵奥のテーブルに…親方がとても気さくで良心的♪活タコ 少ししかないので…サービスとのこと🎵😍🎵お通しに~ホタテ焼き2個♪カマ、🐙唐揚げなど 1人で切り盛り~最後に部屋で食べる 焼きおにぎり(シャケ入り)注文!デカ😲1個ずつ袋に入れてくれました。お腹がいっぱいなのに~入るww😅また 弘前🏯🌸行ったら、寄りたいなぁ🎵
毎回、美味しい料理をありがとうございます。
定食の品数、多くて美味しかった❗
何を食べても美味しいのでほぼおまかせで頼んでます。店主も気さくで気を使わないで居心地もいいですよ!www昼はランチもやってるのでお試しでどうぞ!
ランチの定食の品数が多いし安くて美味しくて満足でした!!!!
地域の居酒屋の中でも、料理の質から言ってコスパが良すぎる。価格も地域のほかの居酒屋よりは普通より少し安い部類かなと思う。なのに何食ってもうまい!ランチは、日替わりが19年10月から850円になったが、昨今ラーメン食っても800円する世の中で、これだけの品数と料理の質を考えれば、850円は激安だと思う。
地元愛の常連さんとふれ合える小さな居酒屋🏮。旅行したなら地元の人と飲みたい🍻人におすすめ。また訪れたい場所。
| 名前 |
うまいもんどころ21 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約無しで行って、常連さんでいっぱいだったのに、席を空けてくださりうれしかった。お通しの小鉢から、海の幸が絶品で、美味しいお店に出会えたこと、幸運だったなぁと、思いました。