絶品サワーと串揚げ、夙川で味わう。
くし菜 西宮北口店の特徴
オリジナルのサワーが絶妙なバランスで美味しいお店です。
冷えた冬にぴったりのほっこりおでんと串揚げの専門店です。
地酒の品揃えが豊富で、日本酒好きにも嬉しいお店です。
店内はカウンター7席?に2テーブル?の、とてもこぢんまりした店舗で、椅子もいわゆるバーチェアというのか、高めのものしかないので、串カツ屋さんという造りではないのですが、出てくる料理が全て美味しいです。おでんは丸ごとの大根が印象的で、串カツも揚げたてが出てくるので美味しいです。ドリンクもオリジナル(?)の檸檬チューハイが何種類かありました。少人数のお店なのでなかなか利用できないのかもしれませんが、一度は料理を食べてみたいお店だと思います。
夙川で気軽に行けるお店ができて嬉しいです。ハッピーアワーがありがたく、味噌をつけて頂くおでんが絶品です!店長さんも早い時間は一人で頑張ってらっしゃり、格好良いです!
出汁好きなら、おすすめの店です。白おでんも、白出汁にゅうめんも美味しい。串カツも色々食べれて満足です。ライン登録すると、ドリンククーポン当たったり、ハッピーアワーも助かります❗
予約して伺いましたが、満席。席は確保されていませんでした。
昼にちょっと一杯呑みたい時にぴったり。土日もハッピーアワーがあるのは最高。ちょっとしたおつまみも美味しい。酒飲みにはありがたい店です。
昨日、16時オープンと同時に来店してゆっくり串を頂きました!お店はこじんまりしてるものの厨房は、キレイにしており、清潔感溢れております。串も油っこくないのでいくらでも食べてしまいます。いつもは姉妹店、阪急岡本の串菜さんを利用させて頂いてますが、西宮北口店の方は、白だし🍢おでんが、あっさりとして出汁まで飲んでしまうほどおいしいです、ハイボールが安いのでお酒を沢山頂く方には、ありがたいサービスですね、マスターも努力家でおでんの仕込みを早くきてしてるそうです。
行動規制が緩和され、なんか夜の街に少しずつ活気が戻ってきたような😊せっかくのGW、ちょっと飲みに行きたいな~と予約したのが『くし菜』さんです。こんなところにあったかな❓️と、近所なのに気づかず💦でも気づいて良かった、予約して良かった♥️スッゴく美味しい~♥️自家製のお味噌のスープは、北海道産の昆布出汁と鹿児島県産の鰹出汁で丁寧に造られているのが分かります😃優しい優しいお味で、きちんと炊かれたおでんの美味しいこと♥️また串揚げも負けず劣らず美味しいのは独自のブレンドパン粉を使用されているからで、サクサクです😊メニューも豊富で、オーダーはLINEからと簡単、かつ感染対策もきちんとしていて安心です。店内はそれほど広くはないので(→カウンター席が7席とテーブル席が4人席が2つ)、土日は予約必須です。イケメン店長さんと可愛いバイトの女子が切り盛りしている素敵なお店で美味しいとくれば、満席なのも頷けます☺️また18:00までドリンク半額も嬉しい限りです。行きつけにしたい、そんな素敵なお店『くし菜』さんに是非皆さんもお出かけくださいませ♥️阪急西宮北口駅の北改札を出て左側のエスカレーターを降り線路沿いを少し進んでください。左手に池田泉州銀行が見えたらその先の角を曲がってすぐのビル。立地も良しです😊支払いにスマホ決済(PayPay)が使えるのもポイントですね🍀
寒い夜にぴったり♪ほっこり落ち着く串揚げ×おでん専門店!西宮北口駅周辺は大衆居酒屋が密集。普段あまり来ないエリアですが、西宮北口で友人と2人で食事することになり、2019年2月オープンした「くし菜」さんへお伺いしてきました!お店は西宮北口駅から歩いて約5分。「睦ビル」という雑居ビルの1階に店を構えています。変わった形の暖簾が可愛い(*’ω’*)店内は天井が高くて開放的♪おでんと串揚げというと大衆的で雑多な雰囲気のイメージがありましたが、こちらのお店はおしゃれで落ち着く空間。女子会やカジュアルなデートはもちろんですが、意外にも女性おひとり様のお客さんがちらほらいらっしゃってびっくり。カウンター席もあり、気軽にサクっと飲みやすいからですかね。席はカウンター席が9席に、テーブル席が8席。奥の壁は鏡張りとなっていて、こじんまりとした店内を広く見せていました。こういうひと工夫でかなり印象変わりますよね!ドリンクはビール390円、ハイボール290円と立ち飲み価格!酒飲みのわたしにはこの価格設定は嬉しい(*´∀`*)そしておでんには欠かせない日本酒も何種類か完備。皆さんご存じ「獺祭」をはじめ、あまり聞きなれない銘柄の日本酒も揃っていました。料理はおでんと串揚げの2つがメイン。そのほかお造りや天ぷら、一品ものまで色々とありました。・本日の刺身(680円)まずはお刺身からスタート。本日はヒラメとマダイの2種盛り合わせ。盛り付けが綺麗です♪・おでん続いてお店の推しであるおでんを注文!たまご(120円)、焼きちくわ(120円)、黒こんにゃく(120円)、大根(150円)、厚揚げ(150円)の5種。こちらのお店のおでんは、使用している「出汁」が決め手!昆布と鰹の出汁をベースに、鶏ガラを煮込んだ白いスープは、コクがあってさっぱりとした味わい♪普段はカラシですが、卓上に置かれた赤味噌と白味噌を付けて食べます。白味噌には「ゆず果汁」をたっぷり使用。口へ入れるとほのかにゆずの香りがふわっとやってきて上品な味わいに。赤味噌は辛味が効いていて味を引き締めています!個人的には赤味噌が好み♪これを食べて日本酒をぐいっと。最高です♪・白子天ぷら(1000円)続いて白子の天ぷら。ちょっと小ぶりかな。中はトロトロあつあつで美味しい♪・シャリシャリサワーレモン(450円)ここでシャリシャリサワーレモン。氷の食感が残っていてヒエヒエ。美味しい♪・ポテトサラダ(380円)定番のポテサラ。間違いないお味。・串揚げここから串揚げを注文。たまねぎ(80円)、アスパラ(180円)、牛肉(180円)、海老(120円)、生麩(120円)、ホタテ(180円)、鰤大葉巻き(250円)。生麩は五色あられがまぶされていて彩豊か♪見た目はもちろんサクサク食感も加わって美味しいです(*´∀`*)ノ串揚げはどれも衣がサクッサクで美味しい♪フルーティーなソースとも相性抜群でした!・ゼロマン(500円)ここで日本酒。串揚げとおでんを食べたら日本酒は欠かせません!・〆の白にゅうめん(500円)〆におすすめなのは「白にゅうめん」。優しい味わいのスープは、お酒を飲んだあとの〆にぴったり!ごまの風味も豊かで美味しかった~♪西宮は普段あまり来ないですが、街を歩いていたらかなり色んな飲食店が軒を連ねていました。大衆的な居酒屋が多い中で、「くし菜」さんはおしゃれで女性一人でも気軽に入りやすいカジュアルな雰囲気。「くし菜」さんを挟みつつ、西宮駅周辺で飲み歩くのも良さそうだなと思いました♪
おいしかった✨
名前 |
くし菜 西宮北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-66-2262 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのお店オリジナルのサワーが酸っぱすぎず甘すぎずでめちゃくちゃ美味しくて感動した……!ゆずのやついちばんおいしい🍋串揚げもおでんもおいしかったし店主さんも優しくていいお店でした☺️🙆♀️ また来たい!