北九州ラーメン、スープ濃厚!
むらた亭 若園本店の特徴
北九州市で唯一の朝ラーが楽しめるお店、朝8時から営業中。
高菜や紅しょうがなど、トッピング食べ放題でカスタマイズ自在なラーメン。
人気の替玉サービスが迅速、ラーメン好きなら来るべき名店です。
【むらた亭.若園本店】さんで『とんこつラーメン』です。私の好きなラーメン屋さんのひとつです。長浜系のとんこつラーメン。コクがありながらもあっさりとしたスープと細麺が美味しいラーメンです。豚骨が苦手な方でも食べやすいラーメンでかなりオススメできます。私は競馬場に行った帰りによく立ち寄ることがあります。今日(月曜日)は土曜日が雪のために中止になった京都競馬場の代替開催があり、それに行ってきました。平日ということもあり小倉競馬場はすいてました。ゆっくりと楽しむことができたのもよかったです。店名☆むらた亭.若園本店商品名☆とんこつラーメン営業時間☆08:00〜17:00
小さい頃から食べてるむらた亭のラーメン。麺が細く食べやすいです。スープは濃厚でとんこつをガツンと感じられ、ご飯にもあいます。備え付きの辛子高菜も美味しいのでお土産にもおすすめです。たまに食べたくなるので通販してます!
地元の方に(本店が)美味しいと聞いたのでいってました。確かに美味しいですが、特別コレが美味しい。という点はありませんでした。良くも悪くも、よくある味です。麺の量が少なく感じた点。スープも結構、量が少なく感じました。辛子高菜が自由に食べられるのは良いです。
令和6年8月15日木曜日(晴れ)北九州市小倉南区に23年住んでますが、初めて!むらた亭本店さんに食べに行きました😁あまりにも自分の自宅から近いので何時でも行けると思っていたので中々ラーメン食べに行けませんでした🤭そして!今日、朝8時にラーメン食べに来ました😁長浜ラーメン美味しかったです🤤🙏完食頂きましたご馳走さまでした🤗
私が記憶しているのは、北九州初(発)のラーメン🍜チェーンではないでしょうか? シンプルな飽きのこないとんこつラーメンですね!昔、私が通ってた頃はラーメン🍜一杯が、450円〜500円くらいでなかったでしょうか!
めちゃ好きです提供が早い!回転が速い!辛子高菜を必ず入れて食べます❤︎
ここの高菜が美味いんよ。チャーシュー麺にご飯小。高菜をご飯にかけて、追いごまして貪り喰らう。至極幸せのひとときです。それと、食後のテイクアウトにいつも持ち帰り用の高菜を注文してます。1つ500円。持ち帰り用は2種類の辛さがある。私は中辛。店舗で無料で食べられるのが、大辛。中辛は、マイルドで何にでも合う。まさに、万人受けの美味しい高菜。ラーメンも美味しい。こちらは豚骨ラーメンの評判店。朝8時からやってるので、朝ラーメンが庶民権を得てるんでしょうね。近ければ定期的に来たくなる優しい豚骨ラーメンです。駐車場も広いので助かります。近くに寄った時は、ぜひまた来たいラーメン屋さんです。
スープを一口(*゜Q゜*)おいしい❗見た目濃いイメージだったけど違った。とろみのあるスープで細麺によく絡んで非常に食べやすかった🎵クセがあんまりなくてすんなり食べれる😃チャーシューも食べやすいサイズで柔らか食感(*^ー゚)b グッジョブ!!もちろん替え玉いきました👍️そして卓上にある辛子高菜をいれてズズズッと、、、( ゚Д゚)ウマーやっぱこれだよねって感じ😊よかった🎵それなかご飯にもあう辛子高菜でした~がっついて食べました😏美味しかったです👌でも贅沢を言うならもうちょっとラーメンのボリュームがほしいなとおもうところでした😉駐車場も広くて停めやすいとこでした😁
ラーメンとごはんを注文。ラーメンにゴマをふりかけ、のびないうちに麺だけを一気に食べてしまいます。次に、手つかずのごはんへ油少なめのからし高菜をたっぷりのせて、残しておいたチャーシューを巻きながら食べてゆきます。とろりとしたラーメンスープは味ムラができないようにかき混ぜながらお汁がわりに完飲。お腹いっぱいでした✌
名前 |
むらた亭 若園本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-961-8792 |
住所 |
〒802-0814 福岡県北九州市小倉南区蜷田若園1丁目9−21 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン。硬さをバリカタ指定した極細麺、何か久し振りに食ってちと感動。スープは初回イメージよりトロミが強くなってる様な気がするけど何せ5年前の話なんで気のせいかも。ともかく濃厚豚骨でバリカタにした極細麺と併せて王道中の王道の豚骨ラーメンイメージ。追加ネギは冷凍物でコレはいらんかったかな。卓上に辛子高菜、紅生姜、ニンニク等が完備されてて店の人も元気がいい。ご馳走様でした!