香り漂う68種類のバラ。
秦野市カルチャーパーク バラ園の特徴
68種類970株のバラが咲き誇る、見事な花々のパークです。
5月中旬から6月上旬、色とりどりのバラが楽しめます。
四季折々の花を感じながら、ゆっくり散歩できる場所です。
5月初旬から様々な種類の薔薇が咲いていて爽やかな風と共に薔薇の香を感じられます。
何年かに1回行きますが、行くたびに整備が進んで、よく手入れされたステキな薔薇や他のお花も増えていて、進化が楽しみなパークになっています。自販機もトイレも駐車場もあり、利用しやすく素晴らしいと思いました。犬ちゃん連れの方もたくさんいらっしゃいました。
四季折々の花を楽しめるのでゆっくり散歩できます✨
話を聞いて訪問しましたが、種類が多くて圧倒されました。綺麗でしたし、花が多くて、香りに囲まれてました。蜂もいたように見えましたが、薔薇の蜂蜜があるのなら、芳香な気がしましたし、薔薇の…とイメージも特別を感じたので、あれば是非…と思いました。雨の後で、ピークは過ぎていたみたいですし、また来てみたいです。無料であれだけの薔薇が見れるのなら、来る価値あると思います。駐車場に障がい者スペースは数台確保されていますし、周辺のバリアフリーもある程度、備わっていましたし、利用しやすいと思いました。
園内には68種類970株のバラがあり花の見ごろは5月中旬から6月上旬と10月中旬から11月上旬とのこと大変綺麗な色とりどりのバラが咲いておりゆっくり園内を散歩したりベンチに座りながら香りをゆったりと楽しむことが出来ます駐車場も広いのでお勧めです。
5月になるとカルチャーパークのバラが気になって毎日の様に見に来てしまいます。赤、オレンジ、黄色、ピンク、白、縁取りのあるもの、香りがするもの等々いっぱいのバラがこのバラ園で咲いています😊10月頃にも咲きますが、私は5月のバラが好きです😊新緑も綺麗だから。
夕方通りかかったら、綺麗だったので寄ってみました。薔薇は5月6月だと思っていたのに9月でも咲いていました。犬の散歩の方たちが楽しそうに語らっていました。
バラのいい香りでいっぱいでした。
名前 |
秦野市カルチャーパーク バラ園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

季節になれば綺麗なバラが咲き誇ります。