地元で愛されるもつうどん!
風月の特徴
中華風カツ丼やもつうどんが絶品で、リピーター続出しています。
具沢山のちゃんぽん麺は、炒め野菜が香ばしく、目移りする美味しさ。
もつうどんには、珍しい部位のもつが使われ、特別な味わいを楽しめます。
お風呂で話しをした地元の方に聞いて訪問しました。とりあえずは、名物のモツ煮味噌煮で、から過ぎず良い塩梅で美味しいモツ煮でした。定食を見ていると昭和シリーズがあり薄焼き卵の美味しそうなオムライスの写真が目に止まり、モツ煮とオムライスを注文オムライスも美味しいです!お店自体も昭和感があり良い雰囲気、ほぼ地元の方々が来られていました。ご馳走様でした。
もつうどんとオムライスのセットを美味しくいただきました。特にオムライスが好みの味。個人的には最近様々なオムライス(白いオムライスだったり、渦巻き状でオシャレだったり)を食べて、自身のオムライス愛に迷いが生じていました。しかし、こちらの昔ながら(昭和?)のオムライスをいただいたとき、はっきりと『自分はオムライスが好き』であることを思い出せた気がします。こちらの口コミを拝見したところ、他のメニューも美味しいとのこと。次回の訪問が楽しみ。
モツうどんが人気のお店で、まわりのお客さんは昭和Aセットを食べてる方が多かった。あんかけチャーハンと和風あんかけネギラーメンを頂きました。中華飯のご飯が白米でなくチャーハンになっているという贅沢仕様。ラーメンはリフト出来ないかと思う位ドッロドロ。こういうの好きですね。あんかけうどんとかもこれくらいドロドロなんかな?味は至って普通かなと思います。テーブルにお水とティッシュ置いといて欲しかった…
もううどんの人気店だということでしたが、メニューの多さにビックリ!定食は、和洋中何でもいけちゃうみたいな種類の豊富さ。カツ丼も、味噌カツからソースカツ丼もありで、しばらく通っても選ぶ楽しさ満点です。確かにもつうどんは美味しいです。出汁が美味しいので、うどんのセットは捨てがたいですね。私はその日の気分で味噌カツにしましたが、やっぱり普通のカツ丼の方が良いかもしれません。定食は、コスパも量も申し分ないと思います。
いつも行くお店が定休日でランチを探していたら、このお店が評価が高かったので訪れてみました。お店の前には営業車がたくさん止まっていたので、『これは間違いない!』と思い車の中で待っていたら、お店の方が『あの車の前に止められ』と優しく誘導していただき、カウンターに着席しました。注文したのはランチ【鳥モツうどん定食】でした。うどんのツユはとても優しくてスッキリした味で、モツはしっかりとした味付けでうどんともご飯ともよく合います。チキンカツは胸肉でしたが、ちょうどいい量でカラッとして美味しかったです。お腹も心も満足でした(^_^)
中華風カツ丼ともつうどんをいただきました。
もつうどん美味しかったです。スープが好きな味でした。
風月ちゃんぽん麺 大盛🍜炒め野菜が香ばしい、具沢山ちゃんぽん麺。どエライボリュームの大盛は満足感この上なし。(大盛200円)細ちぢれ麺は、好みが分かれそうやね。壁一面に貼られた数々のメニューには、「いったい何を食えというのかね?」と、ついつい思ってしまいます😅たくさん食べて欲しいという心意気が伝わってくるお店ッスよ😁
巷の噂で何を食べてもおいしかった!と特に「もつ系」が「おいしい」とのことなので、期待してお昼時に突入させていただきました。メニューが多くて迷いましたが、「店名」が付いたメニューに間違いはない!との信念で、「風月定食」を注文!もつうどんは期待どおり、エビチリはちゃんとピリ辛、唐揚げも味が濃く存在感バッチリでチャーハンは期待以上でめっちゃ旨かった。チャレンジメニューが気になっていたので、また突入すると思います。
名前 |
風月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-63-0214 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年(令和7年)6月半ばの日曜日のお昼に利用。駐車場はお店の前に10台停めれます。人多かったです。小上がり4人席3つテーブル4人席2つカウンター5つ鶏もつのうどん美味しかったです😋メニューも豊富でした。