小倉名物の肉肉うどん、旨さ絶品!
今浪うどん 本店の特徴
1970年創業の老舗で小倉名物の肉うどんが楽しめるお店です。
煮込んだスジ肉が特徴的で、濃厚なお汁が美味しさを引き立てています。
北方駅から徒歩5分、ひなびた民家のような佇まいが魅力的です。
最初は何も足さずにいただいて。生姜を徐々に足しながらいただきました。福岡から行きましたが、福岡のうどんとはまた違ってゆがいた麺を洗ってたので、締めているので硬くてコシがありました。スープも完飲!子供連れだとテーブルが食べにくさはあるものの、美味しい!美味しい!と完食しました。日曜日よ11時40分頃行きましたが、並んではいたものの回転が早いので待ち時間は短かったです。
ランチタイム時ではない午前中でも人がいっぱい。入って左手で麺を水で締める様子、中央のテーブルに漬物、右手がカウンター。全体的に広くはありません。肉肉中(肉大盛りの1.5玉)を注文。いっぱい肉が入っており、麺は結構しっかりして食べごたえある食感出汁は思った以上にさっぱり。ゆずごしょうや生姜もあります。
こちらは、1970(昭和45)年創業の老舗、牛のホホ肉やスジ肉を主に使った肉うどんが小倉名物として名高いうどん専門店『今浪うどん』場所は、北方駅から歩くこと約5分。小倉競馬場からほど近い住宅街の路地裏に、昼前から行列ができるうどん屋がある。一見すると平屋建てのひなびた民家、その軒先にかかる暖簾の屋号が「今浪うどん」出張で北九州に立ち寄った際、平日12時半過ぎに初訪問。外待ちは2名。隣に専用駐車場もあるから安心。下調べどおりの人気店。回転は早いらしく、待つこと5分ほどで入店。店内は、外観同様かなり年季が入っていて、昭和レトロな雰囲気が漂う。カウンター11席、8人用テーブル1卓。迷いなく、小倉名物の○ 肉肉大 ¥1,000をオーダー。カウンター席に座り、待つこと5分ほどで着丼。太めのもちっとした麺の上に、甘辛く柔らかく煮込んだ牛のホホ肉やスジ肉がドカンとのっている。牛の旨みと脂が溶け出したコクのあるスープは、たっぷりの刻みネギと生姜を投入して食べると見た目よりあっさりしている。神戸のぼっかけうどんにちょっと似ているが、より牛肉の旨みが全面に出た味わい。売り切れ終了なので、早い時間を狙うのがベスト。大食漢の方なら肉肉大をご賞味あれ!ご馳走様でした❗️
小倉で友人との飲み会があり、宿泊した翌日の朝に訪問しました。以前からちょくちょくテレビで紹介されているのを観ていたので行ってみたいと思っていたお店でした。お目当ての肉肉うどんを注文しました。煮込まれた牛の頬肉がドサっと載った破壊力のある見た目をしています。お肉は弾力がありながらも柔らかく良い味をしています。スープは関西風の出汁とは違います。醤油が濃い感じです。関西風の出汁が好きな自分にとって少し重たく感じあまり好みではありませんが、テーブルに置いてあるおろし生姜をひと匙入れるとサッパリして良かったです。うどん麺は福岡の柔らかいうどん麺を想像していましたが、固い様なボソボソとした食感。関西風の出汁に福岡の柔らかいうどん麺、これに煮込まれた大量のお肉...自分の勝手な思い込みでしたが、想像と違っていました(汗)
♨️美味い〜美味いぞ♨️小倉競馬場近くの住宅街にあります。駐車場もあり来店客も多い人気店。肉中800円を注文。中は麺が1.5倍。店内は簡素な机と椅子があり雰囲気がある。注文してから、数分でやってきました。太めのもちっとした麵のうえに、甘辛く柔らかく煮込んだ牛のホホ肉やスジ肉がどっさり〜牛の旨みと脂が溶け出したコクのあるスープに、たっぷりの生姜を3杯くらい投入して食べると見た目よりあっさりとした味わいになります❣️
*肉うどん(小):650円小倉駅からモノレールで10分程の北方駅近くにあるうどん屋さんで、ひなびた民家のような佇まいが50年以上の歴史を物語っています。ここの肉うどんは北九州市民のソウルフード的存在で昼前から行列ができるほどの人気店です。もちろん肉うどんを注文!肉2倍の肉肉うどんを注文している人も多くいたし一緒にご飯を頼んでいる人もいました!注文後すぐに着丼!じっくり煮込んだ牛ホホ肉や牛スジ肉がゴロゴロで濃い目の出汁に浸すと肉の旨味や脂がスープに溶け出していい感じに!お好みで投入できる生姜は肉とも出汁とも相性抜群!絶対に入れすぎくらい入れるべし!出汁は濃い目ではあるが見た目よりは濃くなく二日酔いの身体にも優しく沁みわたります。麺はしっかり太麺!コシの強さはまずまずで、程よくもちっとした噛み応え。そのままだと少し物足りない感じがするが肉と一緒に食べるとかなりうんまい!この肉にはこのうどん!といった感じ。朝8:30から営業しており、昼前で行列になることも!ただ回転率は良い方だと思います!駐車場も結構広いので車での来店も安心です。
この辺の知り合いに教えてもらったイチオシ店‼︎煮込んだ肉が入ってるうどんとか「絶対甘辛い田舎みたいな味でしょ‥」と思っていましたが食べたらビックリめちゃくちゃうまいやんけ‼︎うますぎて九州にいる間に2回も食べてしまいました。うどんも美味しいが肉がまた超うまい感じ甘辛くない程よいのです。肉うどんではなく肉が多い肉肉うどんがオススメです写真1枚目は肉肉うどんの(中)ですまた食べたいなぁ‥駐車場🅿️有り。
小雨の降る日曜日に訪問。店内は朝からぎっちりと満員でした。肉肉うどん小、いなりを注文。小倉肉うどんにしてはお肉は脂身が多め。麺は細くてコシが強いです。おろし生姜をたっぷり入れて、完食ー\(^o^)/美味しかったです2023.03
麺は断面が四角系でやや細め。んでどきどきうどんでは珍しくコシがある。スープは一言で言えばシンプルでその分醤油を強く感じる。肉は結構硬い肉も混入してる。
名前 |
今浪うどん 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-931-1864 |
住所 |
〒802-0841 福岡県北九州市小倉南区北方3丁目49−29 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どきどきうどんの良さがいまいちわからないが。閉店時間間際に訪問。閉店まぎわの15分前に小さい子どもたちとでしたが、快く迎えられて入店。貸し切り状態で、おかげで小さい子供がいる中広々と満喫できました。以前は一人で3、4回ほどですが訪れていたが。人気店ということもあり、家族を連れて。おそらく私は5,6回目でしたがやはり、どきどきうどんの良さがわからなかった。麺はコシがある感じで、スープは醤油?の感じ。私の好みは、麺は柔め、スープは出汁ですみたいなスープが好み。まさに正反対ですが、肉はほろほろ、好きな人は好きなんだろうなと今回も思いました。肉うどん大を美味しく頂きました。