田園風景と木の香り、絶品ホットサンド。
もくぞうこの特徴
のどかな田園風景を楽しめる落ち着いたカフェで、木造の建物が魅力的です。
塩昆布のホットサンドや毎月変わるランチメニューは、絶妙な味わいで大好評です。
工務店が運営する雰囲気のいいカフェで、家族で楽しむ特別な時間を提供しています。
のどかな田園風景を眺めることができ、木造の建物も木の香りを感じられ雰囲気は最高でした。スイーツは正直金額の割には…、手作りレベルの延長という印象でした🫤
小さな看板が交差点にあり気になって行ってみました。材木屋さんがやっているカフェです。駐車場は少し離れています。材木屋さんだけやって、木が贅沢にふんだんに使われています。1階と2階があり吹き抜けていて開放感が凄くあります。時折2階でイベントがあったりします。ハンモックが設置されました。窓も大きく、自然や田んぼが一望できます。料金は先払いになりました。コーヒー(エチオピア)税込450円。酸味とコクが先に感じます。軽めの口当たりですっきりとした余韻で大変美味しいです。山ブレンドはどっしりした味わい。冷めても美味しいので長話しがちです。クリームブリュレ(税込250円)直前にカリカリに仕上げてきます。満足度が高く、幸せになれます。ホットサンドその季節の2種類から選べます。外はカリッとしつつも、中はホクホクですごく美味しい。斬新で恐る恐るのものもありますがどれも完成度は高いし安心して。水木曜日限定のホットサンドランチ野菜が豊富で美味しかったです。優しい人柄と明るく素敵な店内。最高な隠れカフェだと思います。情報はインスタグラムで配信。最近はイベントも多く開催されてます。冬は薪ストーブがあり本当に素敵です。Wifiは見えますが使うことはできません。また近くにマウンテンバイクのコースも作ってます。
工務店さんが運営している雰囲気のいいカフェ。寒い時期はストーブの薪の匂いがします。コーヒーや軽食も美味しく、里山の景色を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせました。
塩昆布のホットサンドは勿論ですが、サラダが特に美味しかったです。金柑の甘露煮が付け合わせてあり、ほのかな酸味がアクセントになって、ニンジンドレッシングとも合いました。薪ストーブで店内は暖かく、1階の客席外にある階段を上がり、2階席窓からの景色を眺めながらのんびりできました。
マウンテンバイクコース利用。
営業日な少なめで限られていますが だからこそ特別感のある、更に場所・景色・建物全てが静かな落ち着く空間で、そんな中でとても美味しいホットサンドを娘たちと頂いて、娘たちも何度も何度も「おいしいね〜❤️」と言うほど最高に美味しいホットサンドに至福の時間でした!🙏🏻😍営業日・営業時間は、もくぞうこさんのインスタグラムで事前に確認すると確実ですよ〜😊
以前テレビで取り上げられているのを見て、行ってみたいなと思っていましたが。お店の定休日と自分のお休みが、被っていたのでなかなか行けなかったのですが、お盆休みに行ってきました。自分は暑かったので、自家製レモネードとクリームブリュレを頼みました美味しかったですお友達はコーヒーとガトーショコラを頼んでました、美味しかったそうです🎶他にもランチの3組のお客様がいましが、みんな長く、いらっしゃるまたいで、居心地が良いんだろうなとおもいましたナビで行きましたが、少し迷いました~汗それがなかったら、星5つでも、いいと思いますね🎶
ランチメニューのホットサンド、毎月変わるらしく7月はナスときゅうり、プレートの焼き野菜は塩加減が絶妙。 コーヒーは自然派喫茶店にありがちな気取ったものではなく味もお値段もお手頃かと。 店員さんはニコニコ☺️、お日様が似合う感じのお店です。
パスタもスープもパンもデザートも!全てがとっても美味しゅうございました!パンは有料でお持ち帰りしたい位です。パスタも大盛で食べたい位…。スタッフの皆様は、気さくな方ばかりで1人で行っても大丈夫なお店ですよ~
| 名前 |
もくぞうこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-238-6544 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通い始めて何年経ったかわかりませんが非常に落ち着く場所です。コーヒーとホットサンド最高です。