素材が活きる天ぷら定食!
天ぷら 大樹(おおき)の特徴
南小倉駅近くの老舗、心温まる天ぷら屋さんです。
こだわりの棚田米が美味しい天ぷらにぴったり合います。
40年以上の歴史を持ち、素材の味が活きた名店です。
天ぷら定食(小盛)いただきました。漬物は量があったし味噌汁もあつあつで柚子の皮が入ってて美味しかったです天ぷらは薄い衣でサクサク✨これならいくらでも食べれそう海老は天使の海老かな?尻尾までおいしくいただけました。1番よかったのはキスの天ぷら揚げ具合が絶妙✨ヒゲ天にんにくもオススメとあるだけあって美味しかったです駐車場はお店の向かいに3台くらいあったのと近くにコインパーキングもありました。
一度行ってみたかった大樹さんに初挑戦!噂通りに美味しかったです!ころもは薄くサクサクとしてとても軽く、ネタも新鮮で美味しかったです!ひげ天にんにくは、初めての体験でしたが、何とも言えぬ美味しさで、海老の大葉巻はもちもちのえびと大葉の香りで最高でした!味噌汁もお漬物も美味しく満足しました❗ごちです❗
南小倉駅並びに国道3号線の木町交差点より程近いところにある老舗🍤天麩羅屋さんです😃この日は20年ぶりに伺ったのですが、昔と変わらずに丁寧な仕事をされていました。あの頃と比べると天ぷら定食も千円近く値上がりしておりましたが、相変わらず美味しい味噌汁や漬け物に、多分油が変わったのでしょうが、揚げたての口当たりがサッパリとしてメインの海老🍤も食べ応え十分で非常に満足で、行って良かったなぁ〜と思いました。内容も多分種類も増えて、最後にニンニクとイチジクも出して頂けました。最後にお見送りまで受けて、今度は家族で来ようと思います!美味しい天ぷらをありがとうございます。地元北九州の美味しい天麩羅屋さんとして、いつまでも頑張ってくださいね!
気さくな店主と美味しい天麩羅で最高でした。アレルギー対応もして下さり助かりました。ご飯が無くなったらおかわりもさせてもらいました。
ランチで。満席で15分ほど外で待つ。ごま油で揚げており海老はしっかり噛みごたえがある。いわゆるブリブリな身。香りも良し。値段設定は高めではあるが見合った満足度は得られる。
年配のおじいさんが天ぷらをあげてくれる、こじんまりとしたお店✨沢山食べたけど、全然胃が重たくなくてめっちゃ美味しかった。珍しい天ぷらの種類があって楽しく頂きました。とくにヒゲ天にんにくとカマンベールチーズの天ぷらが珍しくて美味しかった💓😋土日は、予約をしてからの訪問がいいと思います。駐車場もたくさんはないけれど、お店のすぐ側に止めることは可能ですまた食べに行きたいです。
小倉で美味い天ぷら屋さんを紹介いただきましたヨ。美味い!本当に美味い!北九州の社長さんたちが足繁く通い集います。海老天がたくさん出てきて、ボリュームも満点!「ひげにんにくの天麩羅」の発祥の店とのこと。随分と昔に、大分のニンニク生産農家の方が、天ぷら 大樹に”ひげにんにく”を持ち込んで、「コレを揚げてもらえますか?」と、…始まったそうです。皆さんが頷きつつ黙々と食が進むのを見ながら待っていると、余計にお腹が空いてきます。そこへ揚げたての天ぷらが提供され、こちらも黙ってしまい、次々と口の中へ放り込んでしまいます。ん~旨い!美味い!次回は、夜に伺いたいです!御馳走様でした。ありがとうございます!揚げたてを頂くには、カウンターがお勧めです!#天ぷら#天麩羅。
夜の部に伺って、天麩羅定食の特選を頂きました。食事の進み具合に合わせて少しずつ揚げたてを提供するスタイルで、お味噌汁にお新香、おかわり無料のご飯が付きます。ネタの一つひとつに丁寧な仕事がされており、それだけでも大満足でしたが、ナスの千切りをしっかりと下処理した物が入っているお味噌汁は、かぼすの香りがほのかに感じられ絶品でした。単品で季節物の牡蠣のほか、人参とイカのかき揚げを追加しましたが、サイズも2口サイズで丁度良かったです。天つゆも美味しくて、次に来た時は天丼で味わってみたいと思いました。
近所で初めて行きましたが、なかなか美味しかった‼️
名前 |
天ぷら 大樹(おおき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-591-8749 |
住所 |
〒803-0851 福岡県北九州市小倉北区木町3丁目8−19 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昨年初めて伺ってからハマりました!必ず並盛を頼みますが、お腹いっぱいになって追加出来ません笑とても丁寧な仕事ぶりで、さすが職人技だと思います。特に海老は味が濃くて、海老ってこんなに美味しかった?と思うほど。ひげ天にんにくもホクホクして大好きです。お米、味噌汁や糠漬け等々、全部が美味しくて誰を連れて行っても喜ばれます。