湊川公園下のディープ商店街。
ミナエン商店街の特徴
湊川公園の下に広がるディープな商店街です。
知る人ぞ知る名画座パルシネマしんこうえんが入口にあります。
安いカラオケを楽しむことができる昭和の雰囲気の場所です。
初めて行った😄昼から営業されてる飲み屋さんもあった😄めっちゃディープゾーンやったけど、こんな感じの雰囲気めっちゃ好き😊
安いカラオケ昭和の商店街。
ミナエンタウンが南北にひろがる商業施設なら、ここは東は知る人ぞ知る名画座「パルシネマしんこうえん」を入口として西はミナエンタウン2階から喫茶「光線」の階段を数段降りた所までの東西にストレートな短い商店街である。あとは…少数のバー、カラオケ喫茶🎤カラオケスナック中心の商店街。 🈁もお昼から賑やかに🎤やってます! お食事処数件、チェーンの床屋、個人のBARBER各一軒、眼鏡👓店あり。🤞地元民でもよくミナエンタウンと混同してる方がいらっしゃいますが🈁はまた別の施設になります❗
名前 |
ミナエン商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

湊川公園の下に広がる商店街。もともとは湊川の堤外地でしたが、明治期に河道付け替えに伴って、水面が埋め立てられ、地下街ができたそうです。商店街とは言ってもほぼスナック街で昼間からカラオケの声が響いています。