絶品!
cafe千両茶屋の特徴
フワフワな食感の天然氷かき氷が絶品で、特に宇治金時やいちごが人気です。
素敵な夫婦が経営するアットホームな雰囲気でテイクアウトも楽しめます。
車から見える紅天使の熟成焼き芋ののれんが、通りすがりのお客様を引き寄せます。
黒蜜きなこ・宇治金時・いちごを頼みました。どの味もとても濃厚で美味しかったです。他のお店よりもお値段もお安くなっています。一緒に冷やし焼き芋も食べましたがこちらも美味しかったです。
天然氷のかき氷のふわっふわでとても美味しかったです。店内で食べられず、店の裏に簡易ベンチがおいてありそこでいただきます。他のお客がこぼして汚れていても自分達で何とかするしかなく、またお手洗い等もないことを考慮するとトータルの評価としては普通かな。御値段も高目です。あと、かき氷1つは多い(子供とか)場合、分けたくもかき氷1つにつきスプーン1本と表示があり、それくらいサービスしてくれてもいいのでは?と思いました。
今はコロナのためか、テイクアウトのみ。黒蜜きなこのかき氷を頼んだけど、ボリュームもあるし、シロップの層も厚くとても美味しくいただきました。テイクアウトといっても、お店の後ろにあるベンチでも食べられます!
車から見えた紅天使の熟成焼き芋ののれんに誘われて、一度通り過ぎたところを引き返してテイクアウトで購入。現在のみ?テイクアウトのみの営業とのこと。500円と600円の焼き芋があり、せっかくなので600円の方を購入しました。小ぶりでちょっと割高感を一瞬感じてしまいましたが、ねっとり濃厚で美味しかったです。焼き芋好きには食べてほしい。
素敵な夫婦が営業しています。
パウダー系のかき氷今はテイクアウトなので次回は店内で食べてみたい!
暑さからなのか、旨かった。
千両茶屋」さんでとちおとめとグァバ。こちらは蔵元松月の天然氷。さらさらのパウダー氷で密度高めのかき氷。まずはとちおとめ到着。口の中で一度キュッとなってから、フワリと溶けます。いちごソースは酸味やや強め。練乳と良く合います。グァバのかき氷は珍しい。甘くてトロリとしているのにスッキリしたシロップです。美味しい^_^氷の密度が高いので、かなりお腹ぺこぺこお腹いっぱいになりました。
積り立ての雪のようで、さらさらしていてるのに、しっかりしていて美味しかった。イチゴミルクが美味しかった‼️
名前 |
cafe千両茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-53-2208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

フワフワな食感、飽きさせないソース、ミルクの絡ませ方、絶品でした。個人的に海外進出してほしい。ミルク ◎いちごソース ◎フワフワ天然氷 ◎味、食感のバランス ◎25℃だけどなんで全然解けないんだろう?時間勝負にならないとこも◎