中禅寺湖の大自然、癒しの山荘。
竜頭の滝 リバーサイド 渓の特徴
中禅寺湖近く、良いお湯で癒される宿です。
客室からの緑と滝の音が心地よい空間です。
大自然に囲まれた、素敵な山荘として評判です。
7月下旬に宿泊しました。エアコンいらない涼しさでした。川の流れる音に癒されて、部屋から外を見ていたら鹿がいたり、静かな宿でのんびりすごしました。食事も美味しく量も多くて食べきれないくらいでした。お風呂は貸し切り風呂ですがどこがあいているかすぐわかるシステムがよかったです。元々宿泊する人が多くないので待つことはありませんでした。温泉は源泉かけながしは熱いんだよなーとおもって入ったらビックリするぐらい熱かったwww 水で薄めてゆっくり入りました。硫黄の香りのする気持ちの良い温泉でお肌すべすべでした。静かな宿でゆっくり癒されたい人には良い宿だとおもいます。
日光に用があり、せっかくなら良いお湯に浸りたいと思い、一泊させて頂きました。期待通り温泉は大好きな硫黄臭香る素晴らしいもので、三つのお風呂全て入らせて頂きました。4月末なのに朝方には0℃近くまで冷え込みましたが、温泉のおかげでテラスで涼むほどポカポカ。料理も味、ボリュームも大満足。つい食べ過ぎてしまいました。スタッフの方も結構お若いとお見受けしましたが、丁寧で行き届いたサービスでした。ぐっすり寝て、朝は野鳥の声で目覚めてまたひとっ風呂。帰りの車の中が温泉の香りに包まれて、余韻に浸れました。また機会があれば利用させて頂きたいと思います。おまけ熊が出没しますので夜間早朝は特に外出気をつけてください!と言われてドキドキしながら温泉に浸かるのも良い経験でした(笑)
客室から見える景観が緑と竜頭の滝から流れる川の音が心地よく、下界と10℃くらい低いために過ごしやすく立派な避暑地と言えます。食事も絢爛豪華な鱧から始まり鰻がきて栃木和牛、色とりどりで目が迷います。案の定食べきる事ができず、後悔してます。使い勝手のいいお部屋と景色と川の音が聞こえる部屋風呂も結構お気に入りです。
今回初めて料金させてもらいました!近くには川も流れていて、夜は星も綺麗でした。紅葉の季節を狙っていったので最高でした!なんと言っても価格とは比例しないくらいの、ディナーが、最高でした!写真を見てもらえれば分かると思いますが、日光の時はここで決まりです!近くのリッツ〇ー〇トンに泊まるならここにした方がいいと思います!
あまりにお気に入りすぎて、ひと月に2回も宿泊してしまいました。とにかく料理が最高です。和食の料理人の方が本気で料理してくださいます!もちろんマネージャーさん始め、お宿の皆様の温かいおもてなしも最高です。濁り湯の源泉掛け流しも堪能できます。今のところ、1日4組を上限にしているようですので、殆ど好きなタイミングでお風呂を貸切で使えます。清潔なお部屋、ふかふかのベッド、静かでのんびり、最高です!
男友達と旅行で宿泊させていただきました・・が最高のひとときを過ごさせて頂きました。温泉良し、ご飯良し、ベッドのふかふか良し・・笑まず、行くときに惹かれたポイントは2つありまして1つは、温泉が貸し切りで利用できること、温泉に拘ってそうなこと・・2つめは、食事が美味しそうだったから!笑そして、宿泊となり・・こちらの、大変わがままではありましたが・・・特注料理に対応いただけたこと。夜のお供、お酒のおつまみを作って頂けないか、相談したところ・・びっくりするようなセットを用意して頂けました。マネージャー様、料理長様、大変お世話になりました・・ありがとうございました。友達もこれも美味しい・・なんだろう・・お酒と合うのよく作るなぁ・・とブツブツ言いながら満足気に食べておりました(笑またぜひ寄らせていただきます。【いいなー!と思ったところ】・マネージャーさんが館内説明をしっかりしてくれる。・館内の温度が一定で、過ごしやすい(冬の2月26日宿泊)・ベッドふかふか!室内温度も高すぎず寝やすい。・温泉が鮮度の高いエメラルドグリーン色の泉。体もポカポカ、温まりが良いです。・部屋には加湿器、追加ヒーター、冷蔵庫、ほどよい大きさのテレビ、トイレ、予備の椅子、など、充実しています。・地味に良いな、と思ったのが、テレビや館内着、タオルが置いてあるテーブルが広くて、おつまみや飲み物、荷物が置けていい!・窓際のテーブルが軽いので、移動してテレビの前に置いて飲み場が作れる。・ハイテク入浴タイミング装置が各所にあり、部屋によっては、ドアを出てすぐ確認できること(笑 これにより空いてるかどうかがわかりやすいです。・コーヒーや水、お茶が食堂で飲める。コーヒーはUCCのコーヒーマシンで、何種類かあって、楽しめます。・ご飯美味しかった・・夜のお肉しゃぶしゃぶも、野菜も美味しく、個別料理もそれぞれ凝ったもので美味しく・・・朝の湯豆腐を作る朝食も素晴らしかった。・館内のいたるところに目を引くアイテムがあって面白い。【星の撮影をする人から見た良いなと思ったところ】冬の戦場ヶ原に星の撮影に来たりするのですが、ホテルによっては、夜中は施錠して出入りができないところも。ここは、カードキーで玄関が出入りできる上に、温泉は24時間入れるので、夜中に戻ってきて、温泉で体をリフレッシュして休む、というのも可能かなと。加えて、食堂スペースが10人~20人くらいで集まりやすく、数日間の撮影合宿とかで利用できそうかな。と思ったり。今はコロナなのでちと難しいかもですが・・あとは食堂のスペースが、集まりやすい広さをしてるのが良いですね。モニターか、プロジェクター持ち込んだら、遊ぶにも会合にもいいんじゃない?とか好き放題考えて過ごしてました・・笑階段構造、迷わないっしょ!と思ったら1回迷いました。
緑に囲まれていてそれだけで癒やされるのに、目の前に川があって常に水の流れる音が聞こえて更に癒されました。今回は広めの部屋でとても綺麗!部屋のお風呂が川沿いにあり、川を見ながら入れるのでそこでも癒されました。共同のお風呂は源泉かけ流しで、気持ち良かったです。ご飯も美味しく、スタッフの方々も親切で、また来たいと思いました。
栃木県日光市、中禅寺湖の近くにある大自然と一体感満載の素敵な山荘です!!内湯も露天風呂も、日本屈指の源泉をじ〜っくりと堪能できます☺️♨✨近日中にオープン予定だそうです!(令和2/11/5現在)オープン前に一泊体験させて頂きましたが部屋は綺麗でとても落ちつくし、更に周りの自然の素晴らしさと、温泉のお湯の素晴らしさに大満足でした!!更に、オーナーさんに息子さん、スタッフのみなさんとても温かい方達で感激しました💞特筆なのは、高い高級ホテル、逆に安い素泊まり旅館のどちらでも味わえないような絶妙な親しみ安さと利便性、更に充分な清潔感があって、まさにいいとこ取りの日光の秘湯ですね!!(追記)コロナの影響もあってか、オープンが遅れたようです。現在営業されているかは電話等で確認されてみてください。
| 名前 |
竜頭の滝 リバーサイド 渓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-55-1110 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
中禅寺湖の紅葉に憧れて早10年。しかもその時期は私の誕生日!でも、予約が取れないのなんのって。今回、ふと見てみたら、なんと空いてる!?きっと直前でキャンセルが出たのでしょう。急いで予約しました。宿のスタッフの方はみんな笑顔にこにこ、ホスピタリティ最高。お布団もふかふかで、思わずダイブ!お風呂も最高、ご飯も最高。日光豚が美味しすぎてびっくり。東京Xが至高だと思っていたが、これも良い!早速帰宅後、東京Xで豆乳鍋を作ってしまいました。う、うまい~!お勧め頂いた日本酒もとてもおいしく、普段はあまり日本酒を飲まない妻もぐびぐびっと。朝ごはんのお代わりは自由で、思わず3杯も食べてしまいました。早起きしてお風呂に入り、朝日を浴びながら満開の紅葉を撮影し、そしてチェックアウトぎりぎりまでまたお風呂に入り…合計5回くらい入ったかな?本当にすばらしいお湯で、ずーっと入ってられます。テレビで紹介されてしまったこともあり、人気沸騰らしいです。本当に泊まることができて幸せでした。ありがとうございました。