日光東照宮近く、湯葉料理の宝庫!
日光まるひで食堂本店の特徴
湯葉料理やトマトラーメンを楽しめるお店で、特に冷やしトマトラーメンが絶品です。
日光東照宮から徒歩3分という観光便利な立地で、アクセスしやすい場所にあります。
ペット同伴が可能で、ワンコと一緒に楽しく食事ができる貴重な食堂です。
雑音だらけラジオが気になるでもWiFi完備ビール、玉ねぎのお味噌汁と福神漬けは美味しかった。
ゆばチーノラーメンをいただきました!湯葉とチーノの相性が良く、かなり満足でした!定員さんの対応もよく、楽しく食事が出来ました♪
ワンコor&ヴィーガン対応の食堂です。駐車場も1日利用できるので、食事→観光なら駐車場料金がかかりません。ちなみに東照宮は本殿手前までワンコOKでした。さて、お料理について。わたしは湯波カツ丼セット、夫は冷やしトマト湯波ラーメンに湯波丼、湯波刺しのセットを注文しました。文句無しの美味しさ!本当はヴィーガン料理、と思っていたのに、カツ丼というワードに魅了され注文してしまいました。出てきてから、「あ。そうか卵料理だった(笑)」まぁ厳格なヴィーガンではないので、美味しく頂きました。冷やしトマトゆばラーメンの汁は魚介出汁で、一口もらいましたが、味わい深かったです。日曜日11時オープンと当時に入りました。店頭に店主らしい味のある男性がいらっしゃって、駐車場を丁寧に教えてくださいました。(この店主、矢澤永吉さんのファンかも?書籍「成り上がり」がお店に置いてありました!)途中で、他にワンコ連れが二組入店。外国からお越しのファミリーもいらっしゃって賑やかな食堂でした。
ワン子店内OKです湯葉なんて精進料理食べたくない〜と偏見に満ちていた自分を深く深く反省湯葉刺し、柔らかくトロっとしてビックリ!湯葉トマトラーメンもボリュームあり味もピリッと濃厚&具沢山!お値段も全体的にリーズナブルです。お店の方々は生粋の商売人!パワーをもらえます。特に小柄の女性の方は語学力と接客力が素晴らしい👍多分この方の接客力と目利きは売り上げに大きく貢献してると思いました。日光に来たら必ずリピートします。
大人8名でお伺いしました。私以外はトマトラーメンのセットを注文していたかと思いますが、私は卵とじカツ丼を注文しました。湯葉が日光では有名とのことを初めて知りました瓶ビールとつまみに湯葉も注文して飲みましたがとても美味しかったです。カツ丼も美味しくて満足でした日光ので大人数の予約をWEBでできるのがとても助かります店員さんも皆さん感じが良くのんびりできました。
何年か前にゆばトマトラーメンを食べて、とても美味しくて、また食べたいと思いやっと食べれました。スープと野菜とトマト、そしてゆばが上手く絡み合って美味しいです。麺も中太縮れ麺でスープと良く絡みます。タバスコをかけるとまた一味違う美味しさが味わえます。ペット同伴が出来るのでとても助かります🐶お店の方も明るくて感じ良かったです。また、食べに行きたいと思います!
写真は冷やしゆばトマトラーメンあまり期待してなかったのですが、冷やしトマトラーメンは絶品でした。スープが美味しい。セットにするとお腹いっぱいです。女性ならセットのみでも十分かもしれません。
食べている人を見て丼が大きいので、1人前では多いと思ったらハーフサイズがありちょうどいい量でした。揚げたてのポテトフライとうまい棒が付いてます?トマトラーメンもとても美味しかったです。混んでいたせいでしょうが、出てくるまで少し待たされました。
GWに伺いました。犬連れでしたので、一緒に入れる場所と思い調べて行きました。昼時は避けて、15時過ぎに行きました。お店は 大衆食堂のような感じですが、駐車場を案内して下さるおじさまから、店内のスタッフの方がとても暖かく、親切でした。ワンちゃんにも話しかけてくれたり、手洗い場の手拭きの紙を渡してくれたり、駐車場に車を停めたまま観光が出来たりとありがたかったです。肝心のお料理のお味も、湯葉カツ丼、ゆばフライ丼、どちらも美味しくいただきました!セットのゆば鍋?ゆばのお吸い物?がとてもおいしかった。
名前 |
日光まるひで食堂本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ワンコ2匹と行かせてもらいましたが、とてもいいお店です🎶来年もまた行かせていただきます✨😌✨