空いているフードコートで牛カルビ丼。
イオン尼崎 フードコートの特徴
特に静まったフードコートで、ゆったりとした一人の時間が楽しめます。
お店の提供業者は少ないが、牛カルビ丼が美味しいとの評判があります。
子供たちの勉強に最適な環境で、通路が広く人が少ないのが特徴です。
ここのイオンは経営大丈夫か?と思うくらい閑散としていて静か。なのでフードコートも空いているので利用しやすい。出店ははなまるうどんとマクドナルド、関西では絶滅寸前のスガキヤラーメンがある。なので★4つ。
並ばないのでいいと思う。コーナーの領収書があればポテトmが150円になる。休憩している人はお昼前後はそこそこいっぱいになるが年配者が多い。
店舗数が少し少ないと思った。今日は空いててゆっくり利用出来ました。駐車場の照明が少し暗い。隣にコストコが在るからスーパーが無いのかなあ⁉️
フードコート内の提供業者は少ない(閉鎖している箇所がある)が、混み合わないので、一人の時間がほしいときはゆっくりできる。My座布団を持って、宅建試験の勉強するのが土日の過ごし方となりつつある。
あまり活気のないフードコート牛カルビ丼は美味しかった。客が少ないので落ち着いて食事ができた。
非常事態宣言最終日でしたので空いておりました。フードコートには定番のマクドナルドがあり利用させて頂きました。
いつも空いているので、子供たちが勉強するのに、よく使ってます。
2020/10/1 神戸牛衛門グランドオープン。3/1 豚喰 しばらく休業。2/1 おもひやりカフヱー正式オープン!!1/31 おもひやりカフヱー プレオープンこちらのフードコートはイオンのテナントビジネスの対象となっているようです。しかし、どうしても空きテナントはさみしい印象を与えてしまうのでイオンの直営で2階の食料品のイートインにでもなればいいような気がします。設備自体は決して悪くない。むしろ清潔で居心地良いと思います。コストコフードコートのピザや60円ドリンクに対抗できるテナントが入店出来ればいいと思う。『ガブリングステーキ』と『ペルグラーノ』(生パスタのお店)が出来たら最高!!なのだけれど他のお店との兼ね合いが大変そう。
人気のテナント色々入っています。肉重すごく美味しかったです。(ステーキ重)他にかむくら、リンガーハット、フレッシュネスバーガー、あまどんなど色々広いフードコートでいただけます。
名前 |
イオン尼崎 フードコート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

マクドナルド以外あまり人気のある店が少なく昼時でも満員ではなく空いている。