神戸牛×スフレオムライス、絶品ランチ!
神戸牛 洋食 アモナの特徴
人気のスフレオムライスは神戸牛トッピングが魅力的です。
三宮で見つけたお洒落な洋食レストランの雰囲気が素敵でした。
A5神戸牛100%ハンバーグが堪能できる特別なランチが楽しめます。
東京から観光で滞在中、神戸牛が食べたくてお見せを探していたところ、素敵なお店を見つけました。店内もお洒落で高級感もあり、お値段はリーズナブル。お肉も本当に美味しく大満足でした。流石 高品質の良い神戸牛。間違いないです。店員の方々も素晴らしい接客で居心地がとっても良かったです。また三宮に来たら寄りたいお店で是非お勧めです。東京にも何店舗もあるそうですのでお友達や家族とも行ってみようと思います。
オムライス(ローストビーフ乗せ)ランチ2000円ほど。卵がメレンゲ状?になっていてプルプルに仕上がっています。見た目は良いですが、オムライスに求めている「卵感」がなくて個人的にはちょっと物足りないかも。ローストビーフも淡白な赤身なので、デミソースだとちょっと負けちゃいます。
初めて来店しましたが、すごく雰囲気の良いお店でスタッフの皆さんも笑顔で気持ちのいい接客でした。スタッフの熊手さんがオススメしてくださったドリンク『アモナブルー』がとても美味しかったです。始めは3層に分かれてて、混ぜると綺麗なターコイズブルーに変化!ベースはオレンジジュースで爽やかだけど、シロップが混ざることで甘くて飲みやすい味に☆メインのスフレオムライス神戸牛乗せは、ふわふわで神戸牛も美味!!デザートは、熊のモナカが可愛くて香ばしくて最高でした!また来たいと思います(*^^*)
お洒落なレストランかな?神戸牛のメニューはそれなりに高いけど、それ以外はまぁ普通のかなぁ。オムライスとかカレーとかも美味しいけど、単品だと少し量が少ないですね、子供でも足りない。
ネットで検索して、神戸牛✖️スフレオムライスの組み合わせに惹かれて訪問。店内の可愛らしい作りと、店員さんの丁寧な対応は星5つ。スフレオムライスは期待通りの見た目、想像以上にプルプル(ふわふわ)していて、映えも星5つ。味は、ケチャップオムライスを想像してしまっていたので、ちょっと新鮮なスフレオムライスの食感と卵感の少なさに、少しガッカリしてしまったのは否めません。なので、星四つ。とはいえ、体験としては非常に良かったので星5つです。味だけを求めるなら他にも良店はあると思いますので、参考までに。
人気のお店で ワクワクで lunchに行きました。一人だったので 予約なしでした。並ぶのは承知の上でしたが⁉️店舗外で40分 店内にも 待ちスペースはありましたが まだ ソーシャルディスタンスが きっちりされており 二組のみの入店。外待ちでも タイミングで 待ち時間は大丈夫かな。☺️ メンチカツカレー口コミ通り 満足!付いてる スープ、サラダも 単品レベルでした❗
Instagramから検索して来店しました。駅から近く、店内はおしゃれで上品な空間。神戸牛スフレオムライスステーキのせを頂きました。とても美味で舌が喜びました!笑接客も落ち着いて丁寧でクチコミで少数ですが悪く書かれている雰囲気は一切感じなかったですね!!!事実かも分からないので本人たちが勝手に思っておけば良いと思いますが、これから来店を考えている方は気にせず、むしろそれを見てハードルを下げてから行ってみるとめちゃくちゃ感動すると思うのでそれも良いかなと笑神戸でおしゃれで美味しいお店ならここで間違いなしです!
神戸牛がトッピングされたオムライスが人気No.1。値段はかなり高いけど納得の味で満足。玉子にスプーンを入れたときのシュワっと感はびっくりしますよ。神戸観光にもおすすめできるお店です。
6人でランチをいただきに行きました。ふわふわのオムライスとステーキカレーと大人のお子様ランチで楽しいランチタイムでした。お肉もオムライスも美味しかったです。カレーとかお子様ランチも美味しかったそうです。ビールの「生中」が普通のお店の「生小」より小さいかも…。それ以外は文句無しです。駐車場は無さそうです。ビールが小さかった…。涙ビールが…。
名前 |
神戸牛 洋食 アモナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-391-0829 |
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目3−10 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スフレオムライスをいただきました。たまごがふわふわで飲めるくらいで感動しました。上に乗っているステーキもとっても美味しかったです!