銀座の劇場で体験する、心地よい時間。
銀座ブロッサムの特徴
銀座駅から近く、チャペルや英国邸宅風の披露宴会場があります。
ほぼ毎月訪れる方がいる、管理の行き届いたイベント会場です。
中央区が運営するため、銀座界隈でも費用がリーズナブルです。
ほぼ毎月通っています。最寄駅がいろいろあって助かります。上階のホール利用ですが、清潔感あって使いやすいです。
お手洗いの数が思ったより多く、観やすい劇場でした。ステージの幅、奥行きは程よく大きくて後ろの方でも観やすいのかな、と感じました。因みに私は前から7列目で通路寄りでした。
銀座駅から近くチャペルや英国邸宅風の披露宴会場があります。中央区が運営されている、結婚式場です。コスパの良さは他の会場とは比べものになりません。有楽町線新富町駅から徒歩1分、東京駅からもタクシーでワンメーターの位置にあります。外観は、古さを感じますが、2018年には全館リニューアルをし、挙式スタイルはチャペルでのキリスト教式や、厳かな神殿での神前挙式、そして、4つからなる雰囲気の異なる披露宴ができます。
築地警察署の古物商講習会にて訪問しました。古そうな建物ですが 中はキレイでした。結婚披露宴をすることもあるようです。
お笑いライブで初めて訪問。中央区の区民会館というべき建物。発表会やちょっとした催し物には適していると思う。ホールの規模がそんなに大きくないので舞台との距離は近く感じる。トイレは狭すぎる。
観やすいと思います。好きな劇場。ただ、2階席が実質3階にあるのでぎりぎりに行くとゼーゼーしながら駆け登ることに…。それにトイレは2階までしかない!2階席でトイレ行きたいときは2階のトイレへ行き、3階席(=実質2階席)へ行くということです…。最寄り駅で出てくる新富町駅からGoogleマップで見たときより時間かかったり(足が遅いのもあり…)なかなか焦りました。余裕をもって行ってください。
会議でもう35年以上使わせてもらってます、コロナでレストランが閉鎖、館内での会議食は外部発注…などいささか不便になりましたが、いつもお世話になってます。
落語で何度か訪問してます。ホールは落語会や講演会などにちょうどよい感じ。
講演会の会場として訪れました。話を聞くのには特に可もなく不可もなくです。若干入口が分かりにくかったですが一度来れば二度目は問題ありません(画像は建物東側の首都高沿いで、北側にも入口あります)。駐輪場は無い様なので、私は200m程の所にある宝町駅前の路上駐輪場を利用しました。
名前 |
銀座ブロッサム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建物内の壁や床は きれいに補修されていて とても良い場所でした。集まった皆さんで 楽しく過ごせ お話しも大変盛り上がりとても良かった。