南小国の道の駅近くで絶品ランチ!
居酒屋心の特徴
地元の雰囲気を感じられる、アットホームな居酒屋です。
お昼ご飯を楽しむのに最適なお店として評判です。
南小国の道の駅近くで、アクセスが便利な立地です。
道の駅のお店が空席がなく諦めてたところ、ある意味気になってた店だったので行ってみました。のれんはビリビリ&デブ猫(アレルギー)が店の前に居てイヤだなと思いながら入店。向かいは満席だったのに貸し切り状態でした。女らしい挨拶を受け牛カルビ丼と豚丼を注文。しまった感と不安感で向こうであってるテレビの音を聞きながら、コメントを読んで待つこと10分位?ホントに小さい丼ふたつ来て見てびっくり!そしてガックリ⤵️アタシでも間食出来た量ですが、ご飯は炊飯器から出した熱さではなく火傷しました😥 男の人にはもちろん少なく、これでこの金額?もぉ入った自分達が悪いんだと言い聞かせながら、車に乗るとアタシのズボンに猫の毛が‼️膝下からびっしり付いてて😱💦もぉありません( TДT)残念なお店でした⤵️⤵️お店なのかな⤵️⤵️⤵️
皆様、この店は危険です。この店に行くなら貯金をする気持ちで来て下さい。米…べちゃべちゃノンアルコール…常温&炭酸抜け詐欺です。
ある意味初めての経験。まず入っても挨拶なし、テーブル片付けないから自分でやる。オーダーして15分たっても飲み物すらこない。米、肉、すべてがまずい。人に出せる基準に達してない。ノンアルビールは常温。交換を頼むとつぎは常温のうえ炭酸の抜けたものがきた。(くるまでに10分かかります。)あまりお店がないので観光客が騙されて入るだけの店。本当に不愉快で怒りを通り越して心配になるレベル。
旅の途中でたくさんの幟と地鶏丼という看板が目に入り、立ち寄ったところ店に入った瞬間にしまった感がありましたが、逃げられず入店。ランチメニューがまずない。網焼きなどのメニュー以外の単品が3品くらいしかなく、焼肉丼か地鶏丼か熊本ラーメンくらい。仕方なく、地鶏丼を頼んだところ…確か1100円取られたのに、小さな丼に、焼肉のたれで味付けしてフライパンで炒めただけの鶏肉がのった地鶏丼。地鶏感は一切なし!付け合わせはおろか、味噌汁も漬物もついておらず、家で作った手抜き料理のような代物。これで1100円とは…味噌汁は別料金です。連れは熊本ラーメンを頼みましたが、棒ラーメンのようだったと…どこにいくにしても、下調べをしなければと教訓になりました。
焼き鳥丼を食べました。残念ながら二度目はありません。
名前 |
居酒屋心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-3996 |
住所 |
|
評価 |
1.4 |
周辺のオススメ

南小国、道の駅近くで、お昼ご飯を食べようと探して入店しました。入店してからクチコミを見ましたが…。? 馬刺しとか、キムチは美味しかったです。他ラーメンと舞たけバター炒め、少し工夫して欲しいですね❗️店主さん元気出して頑張って下さい。