周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
旧ガリガリ橋こと上武庫橋昔は対向車同士がすれ違うのにギリギリの幅しかなく、ガリガリ削りあいながら橋を渡ったことから「ガリガリ橋」と呼ばれてた、と以前乗車したタクシーの古老ドライバーさんが言っておられましたけど、、、ほんとですか??笑ご存知の方ありましたらコメントお待ちしておりまーすところで、ガリガリ橋は老朽化にともなう掛け替えで、2008年に新たに架橋されたそうです歩道と車道をまとめ幅員7.5mの2車線道路に拡幅したため、今では快適に走行できるようになりました土手沿いは以前から南北に走る抜け道的なルートなので、一日を通して交通量はやや多めですね天井川である武庫川は、西宮尼崎エリアだと川と周辺平地が同じくらいの海抜なので、土手堤を渡す橋はだいたい上り坂です車はそこまでではありませんが、自転車や手押し車のおばあちゃまはもう大変です!その代わり、登りきるとちょっとした高台なので、夕日なんかは殊更映えるんですよねここからだと、遠くに梅田のビル群が見えるし、天神や淀川の花火大会もよく見えるんじゃないかな近くに学校がたくさんありますので、夕景の中をいろんなパターンの学生が渡るんですけど、なんか青春とか哀愁とか、季節ごとに異なった感傷を不意に運んでくれるスポットだなあ、なんて思いながらおじさんは素知らぬふりして通り過ぎるのでした。