六甲比賣大善神社近くのサクサクパイ。
TOKINONE(旬の音)の特徴
サクサクのフルタージュが味わえるパイ専門店です。
店内にはイートインスペースがあり、パイを楽しめます。
ノンアルコールドリンクの味が独特で新感覚な体験ができる。
初めて、旬の音(TOKINONE)さんに出逢ったのは六甲比賣大善神社というスピリチュアル界のパワースポットにお参りした後にGoogleマップに💫御影 ✳️スイーツと検索した時でした💫♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡店に着いて驚いたのは✨パイ専門店だった事✨キレイな店内のディスプレイにはサクッサクッのパイ生地にサンドされた美味しそうな数々更にいちごのパフェのテイクアウトメニューがあったことはちみつレモンロールという看板が表にありとてーも誘惑され倒すってことww共に訪れた母と、そのお客様と共にいちごパフェを店外のイートインスペースで食しました🧁パフェの中の様々な具材が絶妙にマッチしていて、程よくいちごの🍓酸味が残っているのが最幸でした。いちごパフェが好きならぜひ、訪れてみて下さい🍓ちなぱふぇは、、2023年モデルとあったのでこのタイプのんはどんどん変わってゆくのかも❣️❣️💚💚また、サービスで出て来たはちみつとりんごのかほりの紅茶がとてもおいしかったので、まだ、この店にジョインしてない方は今すぐに来る事を全力でススメます❣️
人工芝の庭と机があり、ちょっとした喫茶も出来るパイスイーツのお店です。かなりオシャレで綺麗な外観です。メニューは季節限定のイチゴや柿以外にプレーンやチョコと言った定番商品もあります。せっかくなので今回は季節限定のイチゴを選択。更にチョコ、青カビチーズと蜂蜜も購入しました。お値段は両方とも330円だったかな。最近の小麦価格の高騰で値上がりしたようです。どのお店もきついのですね。パイはいずれも出来立てのパリッとした食感で美味しいです。中身のイチゴやチョコ、蜂蜜と青カビチーズいずれも甘過ぎずなめらかな食感。こちらの商品の日持ちはいずれも1週間らしいので、お土産にも使えます。お土産コーナーもあるので、その場合はそちらから買うのが良いのかな。
サクサクのパイに買ってから詰めてくれるフィリング。1つ300円〜のパイはどれも、最高に美味しくて、想像以上の満足感。また買いに行こうって思いました!
素敵なお店❗️店内にちょこっとイートインできる場所があり、パイを食べましたワイン風のノンアルコールドリンク(サービスです!) とても香りが良く美味しかったパイ生地はあっさり、中のクリームと絶妙にマッチしてます😊
他店では味わったことがない味と食感でした。高級洋菓子的で,とても美味しかったです。
丁寧なお菓子で、余計なものがなくとても洗練されているように感じました。
たまたま通りかかったパイ屋さん。パフェを自転車で持って帰るのは不安でしたが、きちんと梱包してくださったので無傷で帰還!食べ方を聞くと、「お皿の上でひっくりかえして開けてください」とのこと。何を言っているのか信じられませんでしたが、実際やってみると、なんということでしょう。お家で素敵スイーツが完成するではありませんか!上質なカスタードが挟まったパイの上にナッツ入り生クリーム、イチゴゼリー、ジャム等など、、ワクワクが沢山詰まってました!このお値段でこのときめき、かなりお値打ちだと思います。店員さんもあたたかく、出会えてよかったお店だなと感じました!
キュートな ありそうで なかなかない お菓子です。
アイスパイが少し小さいかな??って思ったけど、食べるのに丁度良いサイズ!!めっちゃ美味しいです。手土産に持っていくととても喜ばれます。
名前 |
TOKINONE(旬の音) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-821-1180 |
住所 |
〒658-0045 兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目15番地15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アップルパイとパインパイを購入。生地に勝負しているのは一口食べてわかるほどサクサクで美味しかったです。また、商品を包むたった数分の間なのに、サービスでクッキーとブドウジュースを出してくださいました。写真はサービスでいただいたものです。