古本の掘り出し物、多彩なジャンル!
古書 馬燈書房の特徴
確率が高い掘り出し物を発見できる古書店です。
セルフレジ形式がユニークな店頭の百均棚があります。
昔ながらの渋い品揃えが楽しめる温もりのある店舗です。
こういったまともな古本屋さんが貴重となりました。
良い本屋。店先に330円と110円均一が多数並んでいる。店内も含めて、キリスト、思想、哲学、書評、芸術が多い印象を受ける。落ち着いた店内で、ジャズが流れている。価格を本に直接書き込まず、値札表が挟まれている。値段は悪くない。パッとみたものだとAmazon最安値より20%〜40%安いものが多かった。ふと立ち寄ってラインナップを見て、興味のある本を買うことが全然できる本屋。
古書店、マニアが探している、専門書なら行くべし。
良い本が揃っている。店頭のバーゲンも見逃せない。
BOPで220或いはそれ以上の美品の掘出しものが100で売られていることが珍しくありません。ときに興味がわかない日もあります。
色々な分野の本があります。人文科学関係哲学、倫理の本を探してみるのも愉しみですよ。
先日訪れたら、店頭の百均の棚はセルフレジというか小さい金庫に自分でお金を入れるスタイルになっていました。マンガなどは控えめで、人文書中心という感じでした。おしゃれな印象です。
以前にガロ系やサブカル系の本を大量に買い取って頂きました。某大手のリサイクルショップ店でしたら買い叩かれてたかもしれませんが、こちらではちゃんとした値段で買い取っていただきとても納得のいく取引でした。店主さんもとても気持ちの良い接客で最後まで気持ち良く過ごせました。店内はかなり珍しい本やビンテージ品が所狭しと置いてあり、分かる人は本当に楽しめるお店になってます。この界隈でビンテージな本やアイテム好きな人にはとてもオススメ出来るお店です。
良い本に巡り合う確率が非常に高い古書店です。
名前 |
古書 馬燈書房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-262-1250 |
住所 |
〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5丁目127−13 伊勢佐木町ロイヤル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

偶然に素晴らしい本屋を見つけて感銘を受けました場所はあまり夜に歩きたくない場所なのですがスタッフの方は女性でした貴重な古本が多くと出会う場所って感じでした量子物理学、インド哲学や叡智やスピリチュアリティなどの本も多かった印象。