コシのある細麺と美味しいスープ。
泰公うどんの特徴
肉ごぼ天うどんやざるうどんが、絶妙なスープとともに楽しめます。
コシのある細麺が、出汁によく絡む美味しさが評判です。
お店の奥にいるウーパールーパーが、訪れる人を癒しています。
うどん定食850円。うどんは細麺で喉越しがよく多少甘みだある出汁にしっかりマッチしていた。唐揚げと漬物、ご飯でこの値段。美味しかったです。
肉ごぼ天うどん。肉とごぼ天の量は減ったのかな?麺はコシがあって固めで、半分食べ終わったあたりでやわくなりました。
昔はよく食べに来てましたが、久しぶりの来店🍜肉ゴボウうどんといなりとかしわおにぎりと唐揚げ3個を注文❕昔ながらのうどんだろうと思ったけど、自分の舌が肥えたのかあまり美味しいく感じなかった。いなりは揚げに味が浸みてないし、全体的に⤵️でした。
肉うどんのスープがとても美味しく、さらにうどんが柔らかくて美味しかったです!
ごぼ天うどんをいただきました。細めのもちもち食感の麺で、お汁はあっさり系です。麺の量は少なめなので、大盛り150円増しか、おにぎり、唐揚げとか頼みたくなります🍜🍙🍗😋
妻は、肉ゴボ天うどんで私は、ざるうどんと唐揚げを頼みました💡うどんは、ツルツルでコシのある麺でした。
20年以上利用しています。手打ち麺は腰があって本当に美味しいです。最近は、これまた美味しい”唐揚げ”が3個もついた「うどん定食」にドハマリ。850円なので、そこに”ごぼ天””生卵”のトッピングを追加しています。それでも1000円ほど。もちろん単品メニューでも食べれます!店舗正面の駐車スペースが若干狭く、最近のデカい車は厳しいかもですが、是非お試しあれ。
うどんの出汁が美味しいです。駐車場は五台ほどとめられます。雰囲気も落ち着いていいです(。・_・。)ノ。
麺のコシの具合、おだし、私にとってはベストうどんです☺️お店の奥のウーパールーパーにも癒されます❗️
名前 |
泰公うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-0366 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日田出身で、上京して10年経ちますが、帰省の度に必ず訪問します。ここより美味しいと思えるうどん屋はありません。昔も今もこれからも食べ続けたいうどん。