一身田名物!
京林堂菓子店の特徴
一身田の名物、クセになるカレー焼きが絶品です。
昭和の味を感じるキャベツのカレー味が魅力的です。
お七夜参り時には二時間待ちの人気を誇ります。
カレー焼きが有名です。あんことカスタードもありました。お店に行ってもすぐものはなく、注文してから焼いてくれますので少し時間がかかりますが、温かいものがいただけます。
カレー焼き、美味しい😋
カレー焼は欠かせないらしい🙋
昭和の和菓子洋風『カレー焼き』和風の駄菓子カレーと言ったら良いのでしょうか何処にもないキャベツのカレー味1度食べたら忘れられん😁昭和世代に育った子供たちなら知ってる方も多いかも一身田の名物になっていますお七夜参りでは二時間待ちの大行列です津駅前に『かさえや』もあります一身田店は、火水曜日のみの営業です是非、行ってみてください☺️
全国でも珍しくなったカレー焼きを販売する菓子店です。全国から買いに来られるみたいで、俺が行った時も行列でした。10人ほどの行列なので20分ほどの待ち時間と思ったのですが、焼くのに15分かかるのと、みなさん大量に買われるので、小一時間待ちました。お味は懐かしいくて美味しいですね。
名前 |
京林堂菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-232-2279 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

超超超久しぶり高田本山に来たからには行くしかねぇ~👊撮影禁止との事だったので外観だけお爺さんお婆さんでしてた頃からだからかなり前ですね仕事終わりにプチツーリングで仲間内でバイク飛ばして良く来ました超懐かしく当時はアルミの皿にのせてもらい店内で食べましたそんな事を思い出しながら家でトースターでカレー焼きうまーい✨👏😍ウスターソースが間違いないꉂ🤣𐤔ご馳走様でした🙏