らーめん橋本食堂の特徴
魚介豚骨つけ麺や冷やし坦々麺が絶品でおすすめです。
開店当初からの二郎系味噌ラーメンが人気を集めています。
ボリュームたっぷりのカレーつけ麺に驚かれること間違いなしです。
二郎系のラーメンを頼みました。ほぼ二郎系は食べないですが美味しく頂けました。個人的にスープが美味しかったですね。
子安駅裏、出て一番街とある商店街の一角にありました。真夏の昼時に空調が効いて無くてとても暑かった。ランチセットを頂いた。ボリュームは満点。ラーメンは天下一品に近い、濃いトロトロ系、チャーシューが1cm以上あり、とても分厚いが柔らかい。セットの焼きチャーシュー丼はチャーシューがふんだんに入ってましたが、パサパサ感が強かった。
大口一番街のアーケードを通ると、「2年以上かけて開発したスープ」が売りで、店内もきれいとのことなので、まだ利用したことがありませんが、機会があったら利用したいと思います。
美味しい。特にチャーシューがめちゃくちゃ美味しかった‼️ミニチャーハンが一人前並なので、注意して下さい😁近所にあるので、リピート確定です🍜
一度食べて、自分好みにオーダーアレンジしたら美味しく食べられそう。最初の味はお好み次第❔
二郎系ラーメンとしては、普通に美味しいラーメンでした。欲を言えば、ヤサイが固くスープが絡まないとこでしょうか。カツオブシのトッピングなどあれば嬉しいかな。他に、味噌ラーメンや、つけ麺などあるんで、二郎系が苦手な方でも楽しめるかと。
2021/08/18更新情報が古かったので再投稿らーめん橋本食堂さんの今のオススメは「魚介豚骨つけ麺」「冷やし坦々麺」「パワーからあげ」とおっしゃってました。カラアゲがとにかくデカくて、味が濃くてご飯に合う!めちゃくちゃデカいのに1個150円は安すぎる!魚介豚骨つけ麺も魚介ダシと豚骨ダシが喧嘩せず旨味を引き出してて美味しかったです!-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・自粛中のテイクアウトは22時まで!緊急事態宣言中の店内利用は20時までですがテイクアウトは22時まで対応してくれました。ウーバーイーツも対応してるしテイクアウト用のメニューもたくさんあって一人暮らしには非常に助かりました。
口コミを見ると味噌推しともあったが、今は醤油ベースが推しだそうだ(店員さんいわく)。丁寧に作られた背脂凄いけどタレややアッサリなJ系。個人的に羊肉は無くてよいかな。肉そのものは美味だけれど。
カレーつけ麺オーダーしたがボリュームにびっくり! 残すのは主義じゃないので一生懸命食べましたが、残してしまいました。スミマセン 味は。とにかく満腹のイメージしかない。
| 名前 |
らーめん橋本食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-859-9912 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒221-0061 神奈川県横浜市神奈川区七島町128−1 宮田ビル 1階 |
周辺のオススメ
子安駅の大口商店街にある初見の「らーめん橋本食堂」さん。極太しょうゆらーめんとミニチャーシュー丼を注文😋豚系スープはほどよい塩味でウマッ❗麺は、想像していたより極太ではなく中太で食感はワシワシではなくツルツル系です。厚いチャーシューが美味いボリューム満天の一杯でした。行った時はワンオペで忙しそうでしたが気さくに話してくれる店長さんでした。入店してから気になっていた1個140gのザンギをイメージしたという「パワー唐揚げ」をお土産に買ってしまいました。メニューが豊富なのでまた行こうと思います。