万全の救急対応、安心の大学病院。
大阪医科薬科大学の特徴
現在、一部工事中で病院内が迷路状になっていますので注意が必要です。
駐車場やバイク駐車場はあるが、混雑時に入れないことがあります。
確実な判断で行われた腹腔鏡下手術に感謝の気持ちでいっぱいです。
先生、看護師、事務員のかたかたは親切で安心しています。
春男のお見舞いでこの大学病院に行ったんですが、何せ広いのなんの、これが大学病院なんかと感心して疲れた。立体駐車場の位置がわかりづらいので、いったん大学病院に向けて車走らせましょう。そして門番してる警備員の人に聞くのが一番早く到着します。
先日6号館に入院しました。病棟とOP室の看護師さんが優しかった。事務の方も親切でした。
数少ない性別不合(GD・旧GID)の外来が精神科にあります。高槻市の主力地域医療機関として根付いています。地理的には阪急高槻市駅前すぐの立地。電車で通う方にも便利です。JR高槻駅までの無料送迎バスもあり(本館工事中のため迂回運行)、また車での来場のための立体駐車場も裏門にあります。マス目を稼ぐため駐車場は狭いですが良心的な駐車料金で助かります。
自転車に追突され、搬送先が大阪医科薬科大学病院でした。自宅から遠かったのですが、診察→入院→手術→退院→通院とも担当のDrやナースさんにも良くして頂きました。ただ、大きな病院なので、最初は院内の位置関係が分かりにくく迷いました。初診の診察や精算の待ち時間は覚悟して行った方がいいですね(^-^;
現在一部工事中で病院内が迷路状になってしまってます。CTスキャンの受付まで行くのに迷子になりかけました!
入院した事も有るが、Wi-Fiが使える様にして欲しい。
裏の通りに駐車場・バイク駐車場が有り、駐車場は時間帯によっては いっぱいで入れない事がある。正面玄関口まで、距離があります!10時半過ぎくらいから、会計が混雑します。
術後の診察に伺って居ます。術後回復不可能と言われましたが…アドバイス受けた訓練を行っており、少しずつですが成果出てきて先生とともに喜んで居ます。2ヵ月おきの診察が3ヵ月おきにかわりました。
名前 |
大阪医科薬科大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-683-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

癖のある先生もいますが、救急対応は素晴らしいです。