英彦山神宮近くのもちもちパン。
ショコラの特徴
フランスパンの噛みごたえがたまらなく、小麦の香りも豊かです!
揚げパンとパストラミのサンドイッチはフワフワで、もっちりした生地が魅力です。
人気のカレーパンやメロンパンも絶品で、イートインでゆっくり楽しめます!
イートインもあり、スタッフさんもすごく優しくて、パンとコーヒー美味しかったです!8時から空いてるというので、また行きます。
知人に美味しいパン屋さんがあると聞いていたのを思い出したので寄ってみました。ショコラという店名から小さな可愛いらしい店舗を想像していたのでちょっと怯みましたが落ち着いた様子の綺麗な店内。色々なパンが並んでいてとても迷いました。ハード系のパンが美味しそうなのでソーセージときのこバジルソースを挟んだのものとクランベリーチーズ、メープルロール、デニッシューにしてみました。ハードなパンは表面カリカリでかみごたえがあり美味しかったです。他のはふわふわしっとり?デニッシューは家で開けたら粉糖が落ちてアミガサダケの様相になっていて笑えました。デニッシュ生地にクリームが入っていますがほぼ上部のみなので下の方をちぎりながら上のクリームをつけていただきました。イートインスペースがあったので機会があれば他のパンも頂いてみたいです。
英彦山神宮からの帰り道で初訪問。4時過ぎていたので種類も少なめでしたが購入したパンはどれも美味しかったです‼️個人的にはお値段もそんなに高くないと思います。今度はクロワッサンやデニッシュ系を、食べてみたいです。
フランスパンが本場の噛みごたえのあり、小麦の香りが豊かで美味しい。好みは分かれるかもしれないが、わたしは好き。
店員さんが滅茶苦茶 優しかった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝揚げパンとパストラミのサンドイッチのパン生地がフワフワもちもち(*´艸`*)ウフフお友達にもフランスパンのお土産を購入土曜日の8時15分に行ったら、既に沢山の種類のパンが並んでた⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝写真には無いけどえびカツサンド、白身フライサンド、カレーパン、マロンデニッシュ全部美味しかった(๑\u003e\u0602\u003c๑)۶バケットはクラムが柔らか目、クラフトは食パンとバケットの中間。
ハード系パン久々です、生ハムの下にシソの葉が敷いてありました、生ハムとシソは合いますね。良い事知った、濃厚なドライトマトも隠れていたりして素敵!値段分有りました。クランベリーとチーズやくるみパン、その他どれも美味しかった。お店の店員さんも感じが良くって、お店も素敵、駐車場も止めやすい、また来ようと思いました。石炭博物館の下にあるので、買って公園で食べました~
2時頃来店。パン屋にしては広い店内の中央にちょこんとパンが。種類少なすぎ、料金も200円以上と、見た目からも少し高いかなと感じます。んー、なんだか寂しげでしたね。
本日のおすすめの明太フランス3個、カレーパン、クリームフランス、チーズパン、チョココロネを購入し、筑豊緑地に伺いました。フランスパンがとてもおいしく、明太フランスはひとりひとつずついただきました。また伺いたいと思います。
トリックアールの途中にパン屋🍞パン巡り🥐 ショコラ店舗外観素晴らしい、パン屋さんに見えない店内も体温・消毒を済ませ店内へ、私の好きなメロンパン・クロワッサン・カレーパンを求めた。家に帰ってのお楽しみ😋パン評価 (個人評価)メロンパンは表面はパリッとしているが裏の方が柔く感じた❓クロワッサンは中々良い表面の皮が落ちますが好きです。🥐カレーパンは円形の厚みのあるパン、少し表面が硬く感じる、中を切ってみると少なめのカレーしかしスパイスも聞いているが少し油が多いかな❓総合評価★5✮駐車場 良い ✮外観 良い✮店内 良い ✮対応 良い✮イートイン良い✮パン 全体敵に良い。
名前 |
ショコラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-45-1188 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ用のパンを購入しました。サンドイッチはレタスが新鮮!ハムロールパン、甘みがあって美味しい!照り焼きチキンパン、ジューシー!などどれも美味しかったです。イートインコーナーも広くて、利用してみたくなりました。店員さんはとても親切でした。また行きます!