山の中で見つけた久之浜の湧水。
久之浜湧水の特徴
久之浜湧水は山の中で突然現れるスポットです。
看板に記載されている飲用の水ではない情報が印象的です。
自然の中に存在する不思議な雰囲気が魅力的です。
久之浜湧水に着きました。思ったより吐水口がしっかりしていました。円筒状の立ち上がりの2箇所から地下水が自噴しており、目立ちます。水量は併せて60L/毎分程度です。これは地面を掘って地下水を湧出させているそうで、十数年前にこの付近でゴルフ場建設の話が持ち上がった際、そこのレストランやら建物用の水を確保するための調査の折に掘られたものだそうですだから、他の湧き水とは違って地下から上がっているのですね。^^;
山のなかで突然現れる😁
名前 |
久之浜湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

飲用の水ではないと看板に記載があります。ここまでの道路の道幅は狭いです。