赤ちゃんから大人まで楽しめる!
イーグレキッズ 屋内遊戯場の特徴
1歳から大人まで楽しめる室内遊技場が魅力です。
クライミングやおままごとキッチンなど多彩な遊具が完備されています。
イーグレ姫路内にあり、整った清潔感が感じられる遊び場です。
コロナが一段落したからか、ボールプールが再開されました。一時的に外へ出る時は、手にスタンプしてもらえるので、1日ゆっくり遊べます。提携してる駐車場は、ありません。
1歳と4歳の子供たちと行ってきました!今までに行ったどこの屋内遊技場よりも楽しかったらしく、滅茶苦茶楽しんでました(笑)岡山からは遠いのが難点ですが、また連れて行ってあげたいです。
入場料大人300円子供もっと安かった気がします。ボルダリングにまた300円かかるが楽しそうでよかった。
CCパークひめじは、赤ちゃんから大人まで楽しめる全天候型遊戯施設です。CCパークの「C」は、Challenge(チャレンジ)、Cheer(喜び)、Cozy(居心地の良い)、Creative(創造)、Communicate(交流)、Climb(登る)などの頭文字からきているそうてす。遊具は全て北海道で製作されたもので、すべり台やトランポリン、ポールプール等があります。また、高さ10メートルのクライミング遊具もあり、子どもから大人まで楽しむことが出来ます。コスパも良く、平日は人も少ないのでかなり重宝します。
孫を連れて行きました。トイレも綺麗し、頻度高く頻繁に清掃されてたので感心しました。お弁当を持って行けば、一日中遊べて、安心して見ていられます。良い投稿して、混雑するのは嫌だけどお勧めです。
孫とお嫁さんに連れていってもらいました。平日はよく空いていて、密にならず遊具もたくさんあるので、とても楽しそうに遊んでいました😊スタッフのみなさん方が親切にしてくださるし、おもちゃも頻繁に消毒してもらえるので、安心して遊べるとお嫁さんも言っていました。食事スペースもあるので、離乳食も食べさせられるし、トイレなど施設も清潔です。貴重品を入れるロッカーもあります。上着を掛けておけるハンガーラックも助かりました。
小さな子どもから大人まで楽しめる室内遊技場です。特に室内クライミングが出来るのがいいですね。ハーネスベルトを付けて登るので安全、安心です。大人(中学生から)は料金がプラス300円必要ですが楽しいですよ。ボールプールは感染症対策の為、撤去されてましたがそれ以外は木製のアスレチックやすべり台、トランポリンなどがあります。
長らく閉鎖されていた温泉施設からの転用スタッフは丁寧な対応授乳室、一緒に食事スペースもありです。おもちゃも木製遊具多しです難があるといえば、場所的に子供連れには車を使わないと行きにくく、イーグレ駐車場、大手前公園地下駐車場に車を停めても、施設利用割引サービスが全くないので、1日入場券も手軽にしていただいているのに(1人につき300円)ちょっと子供を遊ばせるとすぐ1000円以上駐車料金で飛んでいきます。 姫路市は本当にこういうと ころが市民目線ではない。
綺麗な屋内遊園地です😁
名前 |
イーグレキッズ 屋内遊戯場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-289-5330 |
住所 |
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68−290 イーグレひめじ 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子どもがとても楽しく遊べる場所でした!おもちゃも沢山あったので、夢中になって遊んでいました。施設内にセブンティーンアイスや自動販売機があるのでゆっくり休憩もでき居心地がよかったです。店員さんも帰り際に子供に優しく声をかけてくれてとても素敵な方でした。