青い光で楽しむイカメタル体験!
直幸丸の特徴
初めての釣船チャーターでは、正直な船長が待っています。
釣果に関する青い光の影響を教えてくれる、信頼できるお店です。
お盆の初乗船体験で得られる、貴重な釣りの思い出ができます。
イカメタルで利用させてもらいました。船も大きく多少の波では不安なく釣りができます。後半から釣れ出すと乗船者達の予定を確認して納竿時間を延長してくれたり、若船長もテキパキとオマツリをほどいたりしてくれてとても良い船宿さんです。またイカの時期に利用したいと思います。
お盆に初めて乗船させて頂いた時の話イカの釣果は、、、青い光がその日には良くなかったのか??撃沈でした。帰りにエンジントラブルの船を見つけ港まで曳航して帰りました。曳航で時間はかかってしまったけど、人情ある船長だと感じました。
正直な船長です。若船長は修行中。
釣れるポイントまで走ってくれる船長です。ただ、お客同士の まつりでも完全無視。みよしで、イカ漁をやっているので全くもって声の1つもかけてくれません。乗船される人は注意。集魚光は最新式のLEDを使ってます。なのでとても明るいですよ!
| 名前 |
直幸丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3294-4574 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて利用しました。他の船では魚探の感度のあるタナや他の客が釣ったタナを船長がアナウンスしてくれるが、こういうことがなかった。 釣れるタナが共有出来ないとなかなか難しいと思う。それぞれの客の釣れ具合も確認しない。帰港後、大声で名前呼ばれて釣果聞かれる。コミュニケーションがうまく出来ない方と思われる。悪く言えば、ポイントに連れて行くだけで勝手に釣れば、という感じ。常連客が船長の来る前から変に仕切っていたのも何か変な感じがした。