入園無料で家族大満足!
ドリームランドの特徴
1989年に開園した遊園地で、入場無料の嬉しい施設です。
子供にも人気の手作りバター体験が楽しめるスポットです。
乗り物が100円や200円と低コストで家族連れに最適です。
決していけてる遊園地ではないが、駐車場、入園無料で乗り物も1人100円や200円なので2000円あればかなり楽しめる。
家族連れが多いにも関わらず待ち時間はほぼなく乗り物に乗れました特に観覧車は大人100円という安さ驚きです敷地内にプールもあり1日家族で楽しめる場だと感じました。
入園料なし、子ども料金は4歳~中学生まで。え?本当に?と一瞬思ってしまいました。バンクシーって誰?展を訪れた際観覧車が見えて帰りに立ち寄りました。フリーパス大人1200円子ども1000円、3歳の下の子は無料でお得すぎました。コロナの影響もあってか、あまり混んでなく乗り物もたいして待たずに沢山乗れました。
こんな値段で運営うまくいっているのかと疑問に感じるくらい安いです。施設自体老朽化も顕著でこの先どうなるかわかりませんが、テーマパーク初めての子供たちには楽しめる場所です。
昔からあった遊園地価格帯が安くて、平日はフリーパスがお得あまり混んでいなくて穴場ですただ、観覧車のスタッフがあまりにも対応が横柄ですごく感じ悪かったです。
並ばなくて乗れるので非常にストレスフリーです。
入場料がないのは有り難い。
入園無料でアトラクションも安くて子供も喜んでました。平日でかなり空いていたので全アトラクション乗るまで1時間ちょっとで済みました。
1989年に開園した施設です。30年以上経った今でも、変わらず愛され続けている施設。市の施設ということもあり、アトラクションも安価で1日中遊べます。敷地内の芝生も綺麗に手入れされており、レジャーシートとお弁当を持って行けば、小川沿いでゆっくりすることも出来ますよ。夏場は是非、タオルとお子さんの着替えの持参をオススメします。
名前 |
ドリームランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-947-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さい子供が楽しく遊べる所ですが車の止めるのが狭く台数がかぎられてます。駐車する際には気をつけてください。他の駐車場の止められる所は、確認をしてませんが、もし、近い所で駐車があれば、そこに止められた方が良いと思います。ドリームランドは、昭和の乗り物になります。ただ乗り物の年齢の制限がありますが、金額的にも安く乗れますし、子供達も喜ぶと思いますので、是非、一度足を運んで見て下さい。家族良い思い出を作って下さい。