綺麗な図書館でイベント満載!
わかくさ・プラザの特徴
駐車場は広く、いつも混雑していて遠くに停めることもあるようです。
児童センターは遊具や玩具が充実しており、楽しめる環境です。
新しくて綺麗な施設はエアコンも効いていて快適です。
関市ビジネスサポートセンター!無料セミナーも頻繁に開催されていたり、精鋭講師陣揃いで、関市ってすごいと思います⭐︎
怪獣ヤロウ!に使用した関市役所の模型が展示してあるので見にきました。写真を撮影しているとトイレに行く途中の老人(爺)が私の方に寄ってきて、「こんなガラクタ見に来て何がええんや?」「こんなガラクタの映画に補助金2000万円を交付して」とか言ってきました。私が勘違いしてるし、補助金2000万円を交付して問題になってるのは別の映画だ…と言っているのに、「ロケから見ていたで知っとる」「こんなガラクタやけどせいぜい楽しんでくれ」と言われました。その後せきてらすにも行って映画に使用した小物を見に行きましまたが、老人達(婆婆)が補助金2000万円を…と話をしていましたw怪獣ヤロウ!の為にも関市は無知で情弱な老人達に何らかの手段でキチンと説明した方が良いのではないでしょうか?
よく講演会の催しものが開かれたりします。また関市図書館の中の施設には珍しく話しても大丈夫な箇所もあります。ゆっくりと過ごせます。
遊べるおもちゃや遊具がたくさんあり、施設全体のサービスも充実しててすごい👏✨係の方も優しく丁寧でとても良かったです◎ただ、たくさん子供が来ると場所によっては子供が密集しやすく動いて遊ぶには衝突とかしやすいので大人の目は離さないようにするのは大事です!
駐車場に困ることは絶対にありません。高速バス乗り場など案内もしっかりしてます。土日でも、ちゃんと担当課の方がお見えです。
児童センターに子どもを連れていく時に利用してますが、駐車場が広いですが、いつ行っても混んでて、遠いところにしか停められません😭児童センターはとても広く、遊具や玩具など充実していて良いです✮
エアコンも効くし、駐車場も広く、体育館としてはかなりレベル高いです。ほかの施設も一緒にあるので平日の利用は駐車場が制限されます。
綺麗な施設です。駐車場が広すぎて目的の施設がどこにあるのかを正確に知らないと、とんでもない距離を歩くことになります。
車でくることが前提の施設です。駐車場は広くて停めやすいです。
名前 |
わかくさ・プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

図書館がすごく綺麗でみやすくいろんなイベントもやっていて市外から通っています。お手洗いや児童センターも綺麗で子供が行きたがるのでよく利用させてもらっています。