センター南で味わう、顔面サイズの定食。
炭火焼和めし処 しんぱち食堂 センター南店の特徴
センター南駅前のアウネビル2階に位置する和食屋さんです。
固めに炊かれたご飯と美味しい焼魚が楽しめる貴重な定食屋です。
タッチパネルによる注文システムで、使い勝手の良いランチ利用ができます。
表のサンプルを見てどうせだいたいこういうのちっちゃいんだよな……と思いつつもホッケ1枚干しの定食を頼んだら本当に顔面サイズのホッケが来て驚きました。炭火で焼いているからか背骨もサクサクして美味しかったです。ご飯大盛りでもちょっと足りないくらいかもしれません(笑)ご飯大盛りで1150円です。焼く手間を考えたりするのであればかなりお得ではないでしょうか?油が凄いので身の塩分はちょっと薄いかなと思いますが、卓上に醤油とダシがあるので好きな味の濃さに調整できます。親子丼は肉を噛み締めるほど旨みが出て、それにトロトロの卵が絡みつきたまらない味です。卵が高騰しているのを加味してもこのサイズで600円はお得では?リピ確定です。
アウネビル2階の和食屋さんです。だいたいいつも鯖の文化干し定食を頼みます。脂の乗った食材、皮パリパリの焼き具合も好みです。昼食時もそれほど混んでいませんでした。
センター南駅前のちょっと地味なビルの2階。15時ラストオーダーと長めなのが便利です。店内は民謡のBGM。ここのメニューはメインの魚系の他に肉や蕎麦、うどんなど多彩にあり、どれも美味しい定食屋さんです。
固めに炊かれたご飯は美味しい。品の良いたくあん。頼んだサンマの開き定食。肝心のサンマが半身でものすごく薄かった。友人の頼んだニシン定食は肉厚で大きい。旬ではない時だったので仕方ないか…食べてはいないが蕎麦はつるりとこしがありそうで美味しそうだった。今度はサンマはやめておこう。
ハラス焼き定食を食べました。外カリカリでハラスのプルプルの身の甘さが美味しかった。蕎麦は二八で、歯応えあり、ごはんだけでも美味しいが味噌汁が特に美味しかったです。
注文はタッチパネル方式、テーブルの上に湯呑みと水ピッチャーが置いてあります。ごまだれざるそばを注文。蕎麦は二八蕎麦で店内で作ってるそう。細めの蕎麦でよく冷えてます。大盛りでもペロリといける喉越し。なかなか良いです。店内が焼き魚のニオイが充満してるのが気になるので星-1
焼き魚などの美味しい和定食が食べられる貴重なお店です。そばも自家製でとても美味しいです。目立たない場所にあるのでそれほど混んでないのもいいですね。
ランチ利用ですお料理とてもちゃんとしている!お蕎麦本格的だし、ナスの天ぷら大きくてふっくら次回は定食に150円のビール付けたい!
センター南駅周辺の飲食店で和食中心に展開する数少ない店。魚定食しか置かない店もあるが、ここはオールマイティに和定食をラインナップ。コスパの高い二八そばをいただける。11-13時は勤め人でごった返すが13時を回ると空いています。カツ丼のカツは肉厚で、どんぶりに収まり切れないボリュームでこれもコスパ高し。もりそばはのど越し、コシも良いのだが、蕎麦湯の量が少なすぎ。多めをリクエストしてみよう。
名前 |
炭火焼和めし処 しんぱち食堂 センター南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-507-3525 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい炭焼き焼き魚定食やお蕎麦が食べれるお店。チェーン店だけど駅近にあり便利。店舗によっては焼き魚のみで蕎麦はない店舗もある中で、ここはお魚苦手な人がいても蕎麦や生姜焼き定食などあるので使い勝手は良い。隣が某大手ファミレスだけど負けずにランチ時は並ぶほど人気。ファミリーはそっちかな(・_・;焼き魚は家のグリルでも簡単に焼けるけど炭火の焼き加減には勝てない… 魚がめちゃくちゃ美味しいです。味噌汁も美味しい。そしてビールが安い←(ランチで食事した人は180円)飲みながら食事してる方も多かったです、猛暑日でしたからね!この辺でお魚食べたかったらここ一択かな!