静かな場所で丁寧なサービス。
水巻町役場の特徴
お昼休みでも窓口対応があり、とても便利です。
建物の内外がとても綺麗で、訪れやすい雰囲気です。
最近のサービスは町民に寄り添い、満足度が高いです。
父が他界して手続きの為に何度かお世話になりました。係の人がとても親切で助かりました。身内が亡くなった場合にどの窓口で何の手続きが必要かをまとめた紙をもらい、迷わずに手続きが出来ました。現在、私は水巻町を離れており、どこの地方自治体でも3、40年前と比べると凄く対応が良くなったと感じていますが、特に水巻町役場の対応は他と比べても良いと感じました。
マイナンバーカードの更新にいきましたが、とても親切で丁寧な対応をしていただきました。ありがとう。
お昼休みも窓口対応して貰えました。
静かな場所で分からないことは何でも答えてくれます。
水巻町役場の人は冷たい人がいっぱいな楽しい町です。水巻は人口が少ない車がないと住みずらい自然の多いところです。でも水巻町の住民はいい人が多いです。仕事するには向いていないです。交通の事とかは、職員達だけよかったらいいっていう感じがたまらなくいいと思います。本当に理想的な楽しい町です。
なかなか良い対応。水巻町に住んで良かった。
建物自体の内外はとても綺麗です。職員さんは館内ですれ違う時などでもちゃんと挨拶されます。水巻は福祉関係にチカラを入れているっていうイメージがあります。
2階の某職員!☹️昼休みでもないのにソファでコーヒーとはいい御身分だな!☹️と思いました。😮
以前はお役所仕事もありましたが、最近はサービスも丁寧で町民に寄り添った仕事をしているように思います。第4駐車場まであるんですが、それでも車が置けないことがあるのが珠に傷。かといって増やしようもないんだよなー。
名前 |
水巻町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-201-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

役場の職員さん達は皆さん優しくて気持ち良く用事を済ませられました。