六白黒豚の串揚げで特別な時間。
新串揚げ創作料理 串やでござる 茨木店の特徴
鹿児島県の六白黒豚を使った串揚げが魅力的です。
インスタ映えする写真が多く、グルメスポットとして人気です。
仕事帰りやママ友のランチに最適な居心地の良いお店です。
店内禁煙。串カツはどれも美味しかったです。14時半でランチ営業が終了するので、ゆっくり楽しみたい方は夕方からの営業時間に行かれたら宜しいかと。
予約しての個室でした。メニューはお店で決めたので、席だけの予約。それぞれ、ランチメニューから選んでますが、メニューが変わると、ソースがなかったり、ポン酢がなかったり………味は至って普通です。よくも悪くもありません。おねだんもリーズナブルなので、次もありかなとは思っています。楽しい時間が過ごせたので良かったんですよ。
何度目のリピ分からないほど通っているランチです。こちらはヘレカツ定食。ふわふわ柔らかいお肉がたまりません。カットされているかは日によって違いました。ご飯はお代わり自由でお腹いっぱい食べられます。ゆかり・わさび・ごま塩の3種のふりかけや、お新香も出してくださいます。柚子の香りの効いた豆乳スープもお出汁が美味しく、揚げ物との相性が良いです。冬は熱いお茶、夏は冷たいルイボスティーが出てきます。普段1人か2人なので、入口近くのカウンターやテーブル席ですが、お座敷の個室もあり、宴会やご家族3世代でのお食事をしている様子が聞こえる事があります。
ソースの種類が沢山ありますが、ドボンと浸すタイプじゃない串揚げです。無料駐車場あり。お子様の食器類の対応もしてくれます。モチの串揚げの蜜は個人的に不要でした。
先日、茨木市での仕事帰りに同僚と利用しました。串揚げのお店ですが、京風の雰囲気のある店内です。食事も上品な盛り付けで、女性も喜びそうだなと感じました。
インスタで茨木市内のグルメスポットを探してて写真が良いなと思って初めて行ってきた。串揚げは軽い食感でお昼に食べても重たくなかった。
良くママ友ランチで利用しています。茨木市駅も使えますが、車でも行けるので重宝しています。串揚げはサクサク、黒豚のしゃぶしゃぶも優しい味で気に入ってます。
串揚げコースを予約して利用しました!定番の物から創作串揚げまで色んな種類があったので結構たべちゃいました。茨木市駅からも近いけど駐車場もあるのでいいですよ。
歌詞が油っぽくなくて何本も行ける。しゃぶしゃぶの出汁が美味しかった。A.B.Cコースを各個人でオーダーできるのも嬉しい。早く予約できれば半個室も選べる。
名前 |
新串揚げ創作料理 串やでござる 茨木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-630-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前は和食割烹のお店だったが数年前に串揚げ屋さんに替わって、前を通る度に行こう行こうと思っていたが、娘の誕生日を機会にランチで訪問。串揚げ12種とお茶漬け、デザートのコースを頂いたが、串揚げは独創的で美味しかった。餅は衣にアラレが付いていて香ばしく、みたらし団子のような甘いタレが乗っている。カマンベールチーズはブルーベリーソースが乗っている。うなぎの串揚げも珍しい。お昼はリーズナブルな定食もあり、お手軽に利用できるお店です。近隣の駐車場の駐車サービスもあり。